[2]
ファンの嘆き
368 名前:花と名無しさん [sage] :2020/05/28(木) 01:58:51.92 ID:wJw+FipK0
何か好きな相手じゃなくても孕ませときゃ女は死なないだろっていう男の妄想みたいのがほんと無理
とりあえず生かすならヤったあとに言ってた台詞だけでもよかったんじゃないの?
沖田が本当にその真意があって遺髪届けるの頼んでたとしたら沖田にも幻滅だわ
375 名前:花と名無しさん [sage] :2020/05/28(木) 02:12:20.00 ID:G85uHQXT0
弟分の妻であり同志でもあるセイを特に葛藤するでもなく笑ってレ●プする土方
なぜかそれを受け入れて全く眼中になかった男の子供を産んで誇らしげなセイ
死の間際に嘘をつくほど気遣っていたのにセイを寝取られ同志にも妻にも裏切られた沖田
セイを沖田に託して身を引いたのに違う男の子供を産んだという現実を見せられる斉藤
全てが不気味すぎる
怖い
普通に地獄でしかない
402 名前:花と名無しさん [sage] :2020/05/28(木) 03:55:57.15 ID:m/B1YBTC0
後半の絵の粗さからして、作者はギリギリまで悩みながら書いたんだなと思った。
とはいえ、この最終回を読んだのが大人な自分でよかった。セクシャルな部分とか割とドライな目で見れるし。
でも連載当初の高校生あたりだったらショックで涙目だったと思われる。
368 名前:花と名無しさん [sage] :2020/05/28(木) 01:58:51.92 ID:wJw+FipK0
何か好きな相手じゃなくても孕ませときゃ女は死なないだろっていう男の妄想みたいのがほんと無理
とりあえず生かすならヤったあとに言ってた台詞だけでもよかったんじゃないの?
沖田が本当にその真意があって遺髪届けるの頼んでたとしたら沖田にも幻滅だわ
375 名前:花と名無しさん [sage] :2020/05/28(木) 02:12:20.00 ID:G85uHQXT0
弟分の妻であり同志でもあるセイを特に葛藤するでもなく笑ってレ●プする土方
なぜかそれを受け入れて全く眼中になかった男の子供を産んで誇らしげなセイ
死の間際に嘘をつくほど気遣っていたのにセイを寝取られ同志にも妻にも裏切られた沖田
セイを沖田に託して身を引いたのに違う男の子供を産んだという現実を見せられる斉藤
全てが不気味すぎる
怖い
普通に地獄でしかない
402 名前:花と名無しさん [sage] :2020/05/28(木) 03:55:57.15 ID:m/B1YBTC0
後半の絵の粗さからして、作者はギリギリまで悩みながら書いたんだなと思った。
とはいえ、この最終回を読んだのが大人な自分でよかった。セクシャルな部分とか割とドライな目で見れるし。
でも連載当初の高校生あたりだったらショックで涙目だったと思われる。
[18]
>>5
20年越しの脳破壊はすごいな
20年越しの脳破壊はすごいな
[331]
土方イケメンだからええやん
沖田はヒラメ顔だぞ
沖田はヒラメ顔だぞ
[19]
ゴルフの漫画だと思ってたわ
[44]
光る風じゃなくてよかった
[50]
風の大地と勘違いして脳がバグったわ
[255]
>>50
あれも基本バッドエンドだからセーフ
あれも基本バッドエンドだからセーフ
[56]
脳が破壊されてそう
[69]
武家の娘が長州志士に兄を殺される
↓
復讐のために男と偽って新選組入隊
みたいな話だったと思う
↓
復讐のために男と偽って新選組入隊
みたいな話だったと思う
[127]
>>69
そういやゲームにいたなぁ
殺された兄貴と成り代わって新撰組に入った妹が
そういやゲームにいたなぁ
殺された兄貴と成り代わって新撰組に入った妹が
[75]
少女漫画じゃなくてレディース漫画とかいう奴か
[76]
こっちちゃうの?


[97]
>>76
見れば見るほど耳の位置ヤバいわ
見れば見るほど耳の位置ヤバいわ
[101]
>>76
やる気ある奴はグランドの一番外側を走るエピソード好き
やる気ある奴はグランドの一番外側を走るエピソード好き
[79]
この作者に悪い印象あると思ったら
三谷幸喜の新撰組批判してたんやな
三谷幸喜の新撰組批判してたんやな
[90]
この漫画実家にあったわ
少女漫画ってバットエンド多いよな
少女漫画ってバットエンド多いよな
[108]
龍狼伝の兄弟って事しか覚えて無いわ
[120]
男の妄想とか言うけど、女程こんな意味不明な展開にしたがると思うわ
[135]
>>120
うさぎドロップとかむしろ男の方が健全な疑似親子路線望んでた感あるしな
うさぎドロップとかむしろ男の方が健全な疑似親子路線望んでた感あるしな
[242]
>>135
男の子サイドのマッマとくっつくのが順当やったけど
男の子サイドのマッマとくっつくのが順当やったけど
そうなるとリンの物語にならんしなあ
かと言ってりんともくっ付かんとなると
かと言ってりんともくっ付かんとなると
大吉の人生なんやったんや感もある
[136]
20年かけて脳が破壊されるとかすごい経験やん
[142]
なんか土方がホモの伊東に迫られてた記憶しかない
[160]
本当にレ●プされてるのは新撰組の方やろ
[174]
作者女なのに男の妄想とか脳みそ破壊されてるやん
[196]
>>174
土方が好きで主人公を自分に重ねただけだぞ
土方が好きで主人公を自分に重ねただけだぞ
[203]
子供生んだら幸せみたいなのは流石にねえわなw
コメント
コメント一覧 (33)
今回も土方とセイの心の葛藤は読者にお任せのぶん投げ描写不足だし一体なんなんだよ
納得できた人いないと思う…(´;ω;`)
長期連載でこれはきっついね
編集部もよく止めなかったな
希望なんて押し付けられても普通生きていけんよ…
せめて恋心のある斎藤さんに託されたほうが心穏やかだった。それはそれで面白くないんやろけど。
少年漫画として考えたらホント糞だよ
ヒロインは最終回でレイプされてヒーロー以外の相手の子供産むし
何故かその子供はヒーローそっくりだし(転生?)
完璧バッドED
少女漫画なんだから、
最終回で全部をぶっ壊すバットエンドはやめてー
でも、これを描いてるのは女作者じゃんw
男をディスるためだけに二十数年も連載を続けてきたとでもいうのかよwww
単行本を最後の3巻分くらいをまとめて読もうとして放置してたけど、読むの厳しいね。
「はじめちゃんが一番!」が好きだったけど、本当にそんな終わり方だったの?
順当に心移りしたってならまだしも、最終回でレ◯プ、妊娠、出産ってクソじゃん…
長過ぎて途中で読むの止めたけど、完結したら読んでみようかなって思ってた
もう一生読まないわ
これまでしてきた事の報いを受けたという事なのか? それにしても。
それでもめて作者激おこになったりするだろ。
でも読んだことないけど読むつもりもない。
個人的に漫画は何だかんだベタがいいな。
イケメンに無理矢理ってのは女の大好物やん
女がこの漫画を描いたこと受け入れろ
炎上してるのは作者が「納得できなかった」「感動していない」人達に「これはこうあれはああで」「細部も読めば意図は理解できるはず」「今は分からなくても将来分かるから」と『今この瞬間整理がついていない』人に対して失礼で無粋だからかなって思う。
全員に感想言う権利があります。「よくなかったですよ。理解できない」なんてリプしてない。単に公式から感想用?に支給されたタグで感想言っただけ。何なら伏せたりブログでがっつり見えないように配慮すらしている。
別にいい感想だけ言ってくタグとかじゃない。
それ見て納得できなかった方の意見を引用で(最悪いつかでもいいから分かってくれるはずと)良い感想に変えたくて直接話しかけにいくのはイーブンではないなって印象で。
作品を気に入ってほしいと思うのは本心だと思うんですけどあまりに押し売りが過ぎるな、と。
作者と作品は切り離して考えるのが基本なんだけど、
そういう作者の姿勢見てしまって「えっ」ってなっちゃったから、今後「最終回とかまた別の作品読んでてあの奇妙な態度がよぎる」ようになるからもうあの作者の話は読めないな…て気分になってしまった。
ツイだと好きな人も作者の発言に悲しんでる人もいて、途中までの読者だった私は何となく黙ってたものですから、長々書き込んでしまった…すみません
って感じでしょうか。
それを女である作者が良しとしていることが余計に嫌悪を抱かせるのかなと。
本来、どんな作品の結末にも誰も直接リプライして変えられるわけでなし、誰も「今からでも話変えろ」とは思ってないし言ってないはずで、
感想は自由でよくて、感動した人も納得できない人も同じく存在していいはずなんですけどね…