[9]
だからこの表紙だったのか


[14]
>>9
ワロタ
そういう意味か
ワロタ
そういう意味か
[59]
>>9
我慢の先にってそういう意味か
我慢の先にってそういう意味か
[12]
分かるわ
俺も自分専用のサウナ作りたい
俺も自分専用のサウナ作りたい
[16]
サウナって自分で開店したら大変そう
いろいろ汚いし
サウナのストーブに自分の汗かける奴多くて
すぐに壊れるらしいし
いろいろ汚いし
サウナのストーブに自分の汗かける奴多くて
すぐに壊れるらしいし
[21]
別業種やるのは借金フラグだぞ
引退した野球選手みたいだ
引退した野球選手みたいだ
[213]
>>21
3桁億くらい稼いだんやしサウナ店なんて億でお釣りくるやろ
3桁億くらい稼いだんやしサウナ店なんて億でお釣りくるやろ
[22]

[40]
>>22
大賞は何だったんや
大賞は何だったんや
[83]
>>40
麦とそら豆っていう漫画
速攻で打ち切り
麦とそら豆っていう漫画
速攻で打ち切り
[24]
漫画家って若いうちにでかいの当てて
後は半分引退状態でちょこちょこやるのがいいよな
中途半端にずるずるが一番しんどい
中途半端にずるずるが一番しんどい
[57]
漫画家ってバックレたやつとかいないのかな?
もう稼いだし終わりますって結末すら描かずにやめたやつとか
そういうの訴訟問題になったりすんのかね
もう稼いだし終わりますって結末すら描かずにやめたやつとか
そういうの訴訟問題になったりすんのかね
[123]
>>57 鬼滅さん…
[199]
>>57
安永航一郎だな
途中までしか単行本を出さなかったり連載を放り投げたり
しかも1作や2作ではない
安永航一郎だな
途中までしか単行本を出さなかったり連載を放り投げたり
しかも1作や2作ではない
[399]
>>57
有名なところでは江口寿史だな
ちゃんと終わったのはパイレーツだけ
日の丸劇場 ひばりくん EIJI
最後はスピリッツで毎週1Pマンガも途中で放棄してた
有名なところでは江口寿史だな
ちゃんと終わったのはパイレーツだけ
日の丸劇場 ひばりくん EIJI
最後はスピリッツで毎週1Pマンガも途中で放棄してた
[401]
>>399
江口はアニメが決まってすぐ飛んだんだよな
アニメ始まるとき漫画は終わっていたと言う
江口はアニメが決まってすぐ飛んだんだよな
アニメ始まるとき漫画は終わっていたと言う
[84]
わざわざ経営したいのかよ
自宅に作ればいいだろ
自宅に作ればいいだろ
[330]
もう漫画は描くつもりないってことか
[341]
もう孫の代まで遊んで暮らせる分稼いだだろうからな
漫画描くことが好きでもないなら
連載終わったら好きなことやって生きていくだけだろうな
漫画描くことが好きでもないなら
連載終わったら好きなことやって生きていくだけだろうな
[75]
やっぱり引っ張りすぎると良い事ないんだろうな
作者的にも読者的にも
作者的にも読者的にも
コメント
コメント一覧 (11)
元々の予定だと終わってるはずだったからね
引き伸ばしっぽくなってるけど作者は早く終わらせたいと言い続けてる
終わる前に女ファン殺しに行ってのか
信じたくないが
アニメも控えてるし原作終わりそうな感じがしないが…