[8]
エルフェンってそんなおもろいか
[11]
海外は日本の何倍もアニオタが迫害されとるぞ
[16]
サムライは過大評価だろ
そんなに良くない
そんなに良くない
[18]
外人なんてせいぜいポケモンドラゴンボールくらいしか知らないだろ
ネットのアニオタ外人見て外人全体語るとか滑稽すぎる
ネットのアニオタ外人見て外人全体語るとか滑稽すぎる
[23]
アメリカでナードといえばアメコミやスターウォーズ好きの大人
アニオタはそれ以下やで
アニオタはそれ以下やで
[43]
>>23
それ以下っていうよりそこら辺は日本で言う特オタみたいな感じや
特オタとアニオタどっちが下かは日本でもようわからんが
それ以下っていうよりそこら辺は日本で言う特オタみたいな感じや
特オタとアニオタどっちが下かは日本でもようわからんが
[26]
普通にドラゴンボールだけでいいぞ
フリーザ以降の戦闘力の上がり方の解説と
フリーザ以降の戦闘力の上がり方の解説と
人造人間、スポポビッチ語ることができたら歓迎される
[28]
吸血鬼ハンターD!
AKIRA!
攻殻!
よし(適当)
AKIRA!
攻殻!
よし(適当)
[30]
こんなキョロ充気質の奴が海外行っても
アジア人以外の友達なんて出来ないから安心しろ
[37]
日本=アニメとかいう
どっかの世界のステレオタイプなものの見方に迎合する意味ないやろ
どっかの世界のステレオタイプなものの見方に迎合する意味ないやろ
[41]
海外ではブラックラグーンもめちゃくちゃ受けた
[42]
そん中で本当に有名なのはハリウッドデビューした攻殻くらいやん
[45]
海外のアニメオタクはほぼ東アジアに分布してる
[47]
黒澤映画見てなきゃがっかりされるならまだわかる
[50]
>>47
荒野の7人も見ないとあかんな
荒野の7人も見ないとあかんな
[49]
黒人出てこないアニメは認められないよ
[61]
こいつらの世界はアニメ基準しかないんか
[63]
ナルトの海外人気を全員知ってるレベルの知名度だと思ってそう
[80]
>>63
フランスの帰国子女やけど名前だけなら日本レベルで知れてたで
フランスの帰国子女やけど名前だけなら日本レベルで知れてたで
[117]
グレンダイザーや鋼鉄ジーグやボルテスVやゴライオンではなく?
[118]
グレンダイザーはフランスで視聴率100パーセント
[67]
まあ攻殻は「マトリックスの元ネタなんやで」とかなんとか言えば
ちょっとは話膨らむかも知らんな
ちょっとは話膨らむかも知らんな
[66]
銀河英雄伝説
パトレイバー
十二国記
よし!
パトレイバー
十二国記
よし!
コメント
コメント一覧 (10)
エルフィンリートとかグロアニメのイメージしか無いわ
kakitea
が
しました
NARUTO
ドラゴンボール
よし!!
kakitea
が
しました
エルフィンリートは極一部でバズっただけ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ちなJK
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました