[11]
せっかく減った人口です。
これ以上増やさずに優良な人種だけを残します。
人類の永遠の存続のために、地球圏を汚さぬためにです。
そのコントロールには先導は少ないほうがよろしいかと。
これ以上増やさずに優良な人種だけを残します。
人類の永遠の存続のために、地球圏を汚さぬためにです。
そのコントロールには先導は少ないほうがよろしいかと。
[52]
>>11
アドルフ・ヒットラーを知っておるか?
世界を読みきれなかった男だ。
貴公はそのヒットラーの尻尾だな。
アドルフ・ヒットラーを知っておるか?
世界を読みきれなかった男だ。
貴公はそのヒットラーの尻尾だな。
[154]
>>11
で、結局身内の権力闘争で殺されてしまうんやな
で、結局身内の権力闘争で殺されてしまうんやな
[16]
コロナでコロニーが全滅やん
[27]
選別される時に自分が排除される可能性を考えない人は
だいたいこういう事言うなと思った
[33]
再逆襲のシャア作るんか
[34]
環境テロリストみたいだな
[47]
まぁこういうのは自分とその家族は含まずだから勝手だよな
[56]
地球自体がバランスを取り始めたと考えると面白いな
[62]
ならば今すぐ愚民共全てに叡知を授けてみせろ
[119]
>>62
(そうか、それができないから)
(そうか、それができないから)
[66]
シャアの考え方が割と本音なのか
[178]
>>66
ギレンの考えが一番近いって昔から言ってた
ギレンの考えが一番近いって昔から言ってた
[187]
富野らしいというかなんというか
このブレなさ見てて安心すら覚える
このブレなさ見てて安心すら覚える
[200]
・この異常さをテーマにした物語を作る。
またGレコみたいになりそうだなぁ
情報量が多すぎて娯楽になってないの
1stはのんびり描いたから分かりやすくて面白いのに
またGレコみたいになりそうだなぁ
情報量が多すぎて娯楽になってないの
1stはのんびり描いたから分かりやすくて面白いのに
[221]
>>200
いやでもGレコはここに来てかなりわかりやすく進化してるし
まだ2作目、11話までだけど
いやでもGレコはここに来てかなりわかりやすく進化してるし
まだ2作目、11話までだけど
[203]
閃光のハサウェイはこの人にやらせなきゃ駄目だった様な気がするんだが
そこのところどうなってんの
ガンオタの失望感は取り返しがつかねえレベルだと思うんだが
ガンオタの失望感は取り返しがつかねえレベルだと思うんだが
[205]
むしろ日本に限って言えば人口過疎が問題となっていると言う
[209]
食料以上に人は増えないし気にする必要ないだろ
足りなきゃ自然に減るしな
足りなきゃ自然に減るしな
[361]
70億と言っても銀河系全体に広がっていくにはまだまだ少ない
そういう発想がもう出来ないんだな、この爺さんは
そういう発想がもう出来ないんだな、この爺さんは
[391]
近年大人しいと思ったらまた始まったw
[356]
すでに70億いるのに何億じゃ誤差だろ
コメント
コメント一覧 (12)
kakitea
が
しました
ガノタは富野がどんな人間かは多少知ってるし、今更なんとも思わんよ
もっと公の場で言って色んな人の目に触れれば富野を知らない人間は怒るかもね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
エネルギー消費の多い国ほど少子化で人口は先細りの方向
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ゴリゴリのSFは嫌ってるイメージあるわ
kakitea
が
しました
天才は紙一重なんだなと笑
kakitea
が
しました