[282]
五胡十六国の異民族ですら王名乗るのににもっと吟味するぞ
[5]
カイネはそしたら私は王妃かとか考えてそう
[6]
J民キングダム好きすぎるやろ
[17]
>>6
先の展開が全然分からんし
リーボック一味が思いもよらん行動するから正直面白い
先の展開が全然分からんし
リーボック一味が思いもよらん行動するから正直面白い
[87]
>>6
オリジナル歴史ファンタジー漫画やからなオリジナル展開しまくりやで
オリジナル歴史ファンタジー漫画やからなオリジナル展開しまくりやで
[13]
実はマスクマンこそ真の李牧だったんや
[18]
こんな濃い顔書いてなんだこの髪の毛は
[21]
白ナスもう少し髪の毛に書き込みせんとギャグキャラなってまうわ
ギャグキャラやったわ
ギャグキャラやったわ
[27]
白ナスは李牧が王朝築いてくれないと自分がやったこと正当化できなくなるから
[34]
ピューと吹くジャガーかと思った
[38]
お互い勘違いだったからセーフ


[43]
>>38
なるほど勘違いなら仕方ないな
なるほど勘違いなら仕方ないな
[83]
>>38
此度の騒動
・次の王の指名前に勝手に牢屋を開けるなど行動
・テロリスト(白ナス)の仲間
・指名に納得できず反乱軍に
いうほど勘違いで済むか?
此度の騒動
・次の王の指名前に勝手に牢屋を開けるなど行動
・テロリスト(白ナス)の仲間
・指名に納得できず反乱軍に
いうほど勘違いで済むか?
[59]
こいつら趙に恩というものは無いのか
[39]
カイネ「反逆者!?私たちが」みたいなのも爆笑した
[49]
敗戦の責も取らず内乱の咎も受けず出奔して
「ほとぼりが冷めるまでポケモン探しに行くわ」
ヤバすぎでしょ
ヤバすぎでしょ
[63]
>>49
司馬尚ゲットだぜ!
司馬尚ゲットだぜ!
[66]
何か狂い始めたやつの目みたいになってるやん
[221]
李牧って史実だとどうなるの
[254]
>>221
桓騎倒したりして史実の中で1番秦苦しめるけど結局王によって処刑される
桓騎倒したりして史実の中で1番秦苦しめるけど結局王によって処刑される
[674]
司馬遷「李牧は超有能だがスパイによって唐突に処刑される」
原先生ェ「超有能が処刑されるわけないじゃん」
原先生ェ「超有能が処刑されるわけないじゃん」
[696]
>>674
史記は司馬遷が適当こいてるだけ
原先生の力作であるキングダムこそが史実にふさわしい
史記は司馬遷が適当こいてるだけ
原先生の力作であるキングダムこそが史実にふさわしい
[85]
呂不韋の自殺をどんな美談にするのか気になる
[100]
>>85
マッマのところで仲良く幽閉やで
マッマのところで仲良く幽閉やで
[48]
ここから白ナスにはリーボック裏切ってほしい
コメント
コメント一覧 (11)
文官A「ここは李牧殿に戻って来てもらうのは如何か?」
文官B「そうだ趙にはまだ合従軍で惨敗した李牧殿がいるぞ!」
文官C「朱海平原で敗れギョウを奪われた李牧殿の手腕ならなんとかしてくれるかもしれぬ!」
文官D「要人を殺し悼襄王の遺言を無視してクーデターを起こした事はこの際目を瞑りましょう!」
カクカイ「わかった私は馬鹿ではないから李牧殿に泣きついて見るとしよう」
原先生本当にこの展開で行くんですか?
さっさと処刑されろよとしか思わないし。