[5]
大陸編、外伝扱いでいいから見たいンゴねぇ
[6]
エンジェル伝説と違いすぎて草
[13]
最強はテレサってとこが良かった
[20]
パラディ島だけで完結したバージョンの進撃の巨人
潔い
潔い
[22]
普通に三つ巴が見たかった
深淵喰いほんまクソ
深淵喰いほんまクソ
[26]
プリシラ>深淵>>>6年前戦士>>>現代戦士
が常や
が常や
[28]
獅子王リガルドすこ
[33]
>>28
死に様がカッコいいオフィーリアも
死に様がカッコいいオフィーリアも
[31]
ガラテア初登場くらいの絵柄が一番好き
あれもう芸術レベルやわ
あれもう芸術レベルやわ
[36]
呼んだけど全然覚えてねえ~
キャラがもっと魅力的だったら人気出たかもな海外とかで
キャラがもっと魅力的だったら人気出たかもな海外とかで
[41]
>>36
海外でも人気になるとアメリカは見込んでワーナーブラザーズが版権買ってたな
海外でも人気になるとアメリカは見込んでワーナーブラザーズが版権買ってたな
[39]
テレサが神格化されすぎや
それしかもう物語が上手く終わる方法ないくらい主人公よわよわなんだが
[45]
>>39
いうて終盤付近のクレアは戦士の中でも3番目くらいには強いんやで
いうて終盤付近のクレアは戦士の中でも3番目くらいには強いんやで
[46]
>>39
周りハーフなのに1人だけクォーターの雑魚やからしゃーない
周りハーフなのに1人だけクォーターの雑魚やからしゃーない
[48]
見分けつかんように見えてわりと見分けつくのはなかなかすごい所やろな
[58]
>>48
喋りかたで結構見分けついてたな
どのキャラも個性があるわ
喋りかたで結構見分けついてたな
どのキャラも個性があるわ
[81]
一応顔の見分けはつくんよ
でも読んで時間立つと名前と顔が一致せん
でも読んで時間立つと名前と顔が一致せん
[65]
思ったほどうまくいかない時「ち」
やられて痛い時「が」
タフのなにっ並みにセリフが一緒
やられて痛い時「が」
タフのなにっ並みにセリフが一緒
[70]
まんのベルセルクみたいなもんじゃないの?
[75]
>>70
また違うんやで
また違うんやで
[71]
イレーネの強さがインフレについてってて好きや
ソフィアノエルも強かったんやろな
ソフィアノエルも強かったんやろな
[89]
各キャラの悲しい過去をもっと詳しく書いて欲しかった
[90]
クレイモアの世界ってごく一部の地域の話なんよね?
[92]
>>90
ただの実験島
ただの実験島
[87]
ぶっちゃけ完結してるダークファンタジー漫画で一番ちゃうの?
もっと有名になってもいいだろこの漫画
もっと有名になってもいいだろこの漫画
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/160008248/
コメント
コメント一覧 (14)
アプリで単話購入とか完全版に追加とか
可もなく不可もなく、って感じの漫画
サンデーの新作とか酷すぎるしな
まぁ読めるのは確か
人体の絵がもう少し上手けりゃなぁ
アメリカナイズされてもそれはそれで良し
一巻飛ばしで買った時も飛ばしたことに気付かなかった
クレイモアが書けなかった事を進撃は描き切ろうとしてるんだから
元来そういう方が評価されるべきだろう
途中からちょい迷走気味で内容は賛否あるけど
全盛期の画力は他の漫画を圧倒するものがあった
感じのヤツがゾロゾロ出てくるのは
すごいワクワクするわ
この名作からの今サンデーでやってるヤツの
落差はなんやねん