7]
妖精って普通の人間には見えんはずなのに
最初の蛇男爵の町でパックが一般人にいじめられてたのはなんでなん?

[10]
>>7
普通の人には見えないんじゃなくて
何かを盲信してる人には見えないんじゃなかったっけ

[11]
>>7
見る見えないはコントロール出来たやろ妖精が
何故パックはやらないか?分からん

[17]
キャスカが記憶取り戻したか戻してないかぐらいから進んだんか?

[19]
>>17
ガッツの顔見るとフラッシュバックする以外は完全復活したぞ

[20]
バーキラカすき

[22]
>>20
風神雷神みたいな2人めっちゃ強そうなのにあくまで人間なの好き

[23]
ガッツが20代前半という事実

[27]
黒犬あたりのマジやべー奴感すき

[30]
新生鷹の団が魅力なさすぎんねんな…
弓使い以外クソしかおらんやろクソ

[33]
>>30
わざとそう書いてんやないかってレベル
あの巫女とか

[34]
>>30
ていうか戦魔兵が多すぎ使徒ってあんなにいたのかよってなったわ

[35]
つかもうシールケあたりからの展開がダルすぎる
休載補正もあってもう追うのめんどくさい

[42]
妖精国着いたしキャスカも戻ったし
花王の援護つけてさっさとグリ王国に突入して全て終わらせろ

[47]
今リッケルトがポケモンマスターになってるんやっけそういや

[48]
グリフィス「先輩、好きっす!」
ガッツ「俺もお前のことが好きだ!」

これで全て解決するという事実

[52]
途中の過程がどうなるかはわからんが
ラストは絶対ガッツとグリが相打ちで終わりやろな
どっちかが生き残るとは思えん

[61]
>>52
ガッツは鎧と同化して骸骨の後継ぎになるんちゃうの
ウラケン何やかんや言って蝕以外でキャラ殺せないタイプやん

[67]
>>61
今までガッツがボロボロになってくのを描いたんやから
最後は死ぬ気もするが
骸骨の跡継ぎもありえるか

[88]
ゴッドハンドをまだ一人も倒していないという事実

[63]
今のベルセルクにはモズクスみたいな魅力的な敵がおらん

[103]
ベルセルクとヒストリエ大好きなのに両方とも完結する気がしない

[110]
>>103
ヒストリエは書記官の人生を描く気ならまだ2割も進んでないという

[64]
ガッツは幼少期からハードモード過ぎるから
無理とは解ってても幸せになって欲しい










引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/160020380/