[18]
数作当てて一流説とも繋がる
[22]
ちょくちょくフルネームで呼ばれるガチの有名ドコロしかわからんわ
ナルトも岸本なんとか程度やし
ナルトも岸本なんとか程度やし
[34]
荒木飛呂彦も結構覚えやすいんやない?
[37]
フルネームわからんって言うけど鬼滅の刃の作者の名字すらわからんやろ
[44]
冨樫ですら苗字しか知らんわ
名前覚えられるレベルの手塚治虫や鳥山明が一流なら二流って勝ち組よな
名前覚えられるレベルの手塚治虫や鳥山明が一流なら二流って勝ち組よな
[58]
もちろん知ってるよきくちゆうき先生だよね
[52]
小峠善晴とかそんな感じやった
[61]
ことうげごよはる
吾峠呼世晴
[83]
名前が難し過ぎるのが原因なのでセーフ
[62]
日本で一番有名な漫画家は蛭子能収さん
[78]
>>62
蛭子能収が一流漫画家で草
蛭子能収が一流漫画家で草
[98]
>>78
2位やくみつるか西原理恵子やろ
2位やくみつるか西原理恵子やろ
[81]
最近覚えたのマツキタツヤくらいや
[89]
銀魂の空知
ボーボボの澤井
ネウロ暗殺の松井ですら言えるんだよなあ
ボーボボの澤井
ネウロ暗殺の松井ですら言えるんだよなあ
[111]
>>89
空知澤井は漫画で登場してるからじゃね
松井は二つ当てたからか
空知澤井は漫画で登場してるからじゃね
松井は二つ当てたからか
[103]
許斐剛も意外と知られてない
[110]
和月伸宏と島袋光年は分かるな
[119]
確かにこれは正論だわ
尾田も冨樫も岸本も久保も有名だけど鬼滅は「鬼滅作者」だからな
尾田も冨樫も岸本も久保も有名だけど鬼滅は「鬼滅作者」だからな
[134]
藤子不二雄はなぜか皆がフルネームで覚えとるな
[298]
>>134
分け方もAかFだけだから覚えやすい
分け方もAかFだけだから覚えやすい
[139]
今の漫画家露出を嫌うから有名な漫画家自体いない
昭和にデビューしたやつしか名前は知られてない
ワンピースの作者だって知名度はゆでたまご以下
昭和にデビューしたやつしか名前は知られてない
ワンピースの作者だって知名度はゆでたまご以下
[150]
作者名答えられるタフは超一流作品やな
[85]
誰も言ってないんだろうけど江川達也なら言いそう
コメント
コメント一覧 (18)
売れてんのに引き伸ばし無しで終わらせただけでも凄いよ
終わらせるのは簡単だけど自分ならストックもないのに描き続けるなんて無理
まぁそもそも平成以降にデビューして作者名が一般社会で認知されてる漫画家なんてほぼいないというね
漫画家さん笑
まぁ実質アニメの監督が作者みたいなもんだし仕方ないね
悟空ルフィは名前だけなら日本人の大半は知ってると思うけど