[2]
家族とはいったいなんだったんだい・・・
[12]
目悪くなったんか
[17]
最近言い回しが岸本笑えなくなっとるな
[8]
親父の声がまだ俺たちを縛っていると思っているのか?←前は縛られてたんやね
残された俺たちは自由←前は不自由やったんやな
残された俺たちは自由←前は不自由やったんやな
[20]
いきなりキングは取れねえだろうよいw
[31]
>>20
うおおお!伏線すごい!
うおおお!伏線すごい!
[22]
縛られてるってより囚われてるってのが正しいやろな
[23]
>>22
これやな
縛られてると囚われてるじゃ全然意味合いが違ってくる
これやな
縛られてると囚われてるじゃ全然意味合いが違ってくる
[26]
時代が少し動いてるかもな
はかっこ良かった
まあマムカイドウの海賊同盟以外に大きな出来事はなかったけど
はかっこ良かった
まあマムカイドウの海賊同盟以外に大きな出来事はなかったけど
[32]
能力漫画で家族だの絆だのって無理があるよな
一般人どうすりゃええねん
一般人どうすりゃええねん
[39]
マルコを大物っぽく扱ってるけど戦争編で何もできなかった役立たずやからな
[34]
言いたいことはわかるけど「まだ」がかなり余計やな
[42]
俺たちが親父への義理でやってると思ってるのかい?
俺たちは自由なんだよい
これくらいのニュアンスのほうがええやろ
俺たちは自由なんだよい
これくらいのニュアンスのほうがええやろ
[43]
こういうのが伝わらないから
今は全部セリフで説明しなきゃならんのやな
今は全部セリフで説明しなきゃならんのやな
コメント
コメント一覧 (5)
てかこういうふうに受け取られるってことは書き方が悪い
そういう話だったっけ?
エースも同じ。
親子揃ってだっせーなw
例えばこの前に「白ひげの残滓に囚われ続ける盲目の犬じゃけえ」みたいな煽りとかがあれば「俺たちがそうしたいから白ひげの意志を継いでる」ってニュアンスが伝わるよね
あ、別に煽るのが特定のキャラである必要は無いんだけどね