確かにイラスト可愛かったですが…タカラトミーさんといいアツギさんといい…
そう言う女性を性的な目で見るのが面白い見たいな、ジョーク(ふざけんな)とか辞めませんか?面白く無いですし、ただただ不快です。
@az_allargando
「当社の製品を着用して、性暴力的な発想をする男性の目に楽しい格好をしてください」とでも? 真っ平御免。これで売上が上がると思っているなら正気の沙汰じゃないですね。
誰に向かって商売しているんです?
@crowontheroof
アツギ…もう買いません。アツギはタイツを履いている女性をキモい眼で見るオッサンどもに向けてタイツを売っているんですか?
@yukarendra
エロ絵萌え絵ばっかりでウンザリだしシンプルに気持ち悪い。
@niiiiiiiiiiiiig
キモすぎ…男を喜ばせるためにタイツ履いてるんじゃねーんだわ。二度と買いません。
@tomoka_hidden
明日中には上の人も事態を把握するでしょうから、中の人、水曜の朝はさらに動悸がおさまらなくなってるでしょうね。
それにしても、タカラトミーの件があったばかりだというのにこれは酷い。少しは学べよ……
@kamennomegami
動悸がおさまらないって何に興奮してるんだか男にドキドキしてもらうと女は喜ぶとでも思ってんのかな?
タイツは防寒着だし実用品だし、おばちゃんだって履くんですけど
@yoppie
公式でこの発言がやばいって気付かないやばさ。それ以前にこの広告が不適切だけど。
おっさんのリテラシーについて、企業の中の人達はよく考えた方がいい。時代は進んでますよ。
[6]
企業がやるのはさすがにライン越えてんな
[33]
企業アカは女性がやったほうがいいね
[385]
萌えはフェチなんだから企業PRに使うのは要注意なのに
フェチ全開イラストRTしまくって「動悸が」とかアホすぎ
[5]
だから企業垢は使いどころに困ったやつに与える仕事にするのやめろよ
[11]
まずアツギを知らない
検索して今知った
検索して今知った
[7]
まじでアホだろ
男ならグンゼが自社のTバックの男の絵をみて
ドキドキが止まらないとか言ってる変態だぞ
男ならグンゼが自社のTバックの男の絵をみて
ドキドキが止まらないとか言ってる変態だぞ
[17]
女がこんな萌えイラスト見て
うわーATSUGIのタイツ可愛いとか思うわけねえだろ
キチ○イ
うわーATSUGIのタイツ可愛いとか思うわけねえだろ
キチ○イ
[25]
またツイフェミが表現の自由を攻撃してる
[26]
まあでも男向けの商品に腐女子ノリしてもこんな激怒するやつはいないだろ
なんなんだこいつらはw
なんなんだこいつらはw
[30]
まあこの萌えイラストか当てるの両方女だし
女に女キャラ描かせてれば言い訳はできると思ったんじゃね
女に女キャラ描かせてれば言い訳はできると思ったんじゃね
[40]
タイツ会社がやってるのか、面白すぎる
[43]
黙ってると「こんなん」がしょっちゅうあるからキレてるんだろ。
もっと怒って良いと思う。
もっと怒って良いと思う。
[53]
売れなくなったから新規開拓したんか
こんなんどうみても結果的に焦土になるやつやん
こんなんどうみても結果的に焦土になるやつやん
[58]
明らかに畑違いなコラボだわな
誰も止める人いなかったんか
誰も止める人いなかったんか
[264]
今年はタイツも減るだろうな
どう見ても女性のファッションは死んでも足は見せない方向に流れてる
どう見ても女性のファッションは死んでも足は見せない方向に流れてる
[272]
>>264
ガウチョからのワイドパンツが流行ってからずっとこんな感じだとは思う
一応下には履いてるけど見せる時代じゃないね
ミニスカートむしろダサいまである
ガウチョからのワイドパンツが流行ってからずっとこんな感じだとは思う
一応下には履いてるけど見せる時代じゃないね
ミニスカートむしろダサいまである
[267]
Twitter見に行ったけどこれタグに絵師が勝手に投稿した訳じゃなくて
アツギが依頼して各絵師に書いてもらってるのか
Twitter担当だけのせいじゃなさそう
アツギが依頼して各絵師に書いてもらってるのか
Twitter担当だけのせいじゃなさそう
[59]
これに限らず企業アカウントの気持ち悪さが酷いな
[295]
俺が担当ならまずアップはNG
アングルも下からはNGにする
それこそ何気ない日常のひとこまで指定発注するわ
アングルも下からはNGにする
それこそ何気ない日常のひとこまで指定発注するわ
[307]
いや気持ち悪いだろ
オタク特有の空気の読めなさ全開で引く
オタク特有の空気の読めなさ全開で引く
[270]
せめて企業垢くらいは性欲隠せよ
[317]
なぜ客層じゃない奴らにアピールする宣伝をしてしまうのか
コメント
コメント一覧 (22)
漫画とかの創作物と違って、目的が販売促進なんだからそこ自覚して
買ってくれてる顧客のことををまっすぐちゃんと見るべきでは
創作のタイツとは距離おくべきだわ
性的に魅力があるって事でしょ、良い事じゃん
不特定多数の男性に性的魅力をアピールする事を嫌悪するのは
将来結婚して特定の男性の奴隷になるべき女性の行動として相応しくないという女性差別に基づく価値観なのに
その価値観を元にフェミニストを自称する奴らが発狂するから意味わかんないんだよな
担当者は女や
女の敵は女やね(ニッコリ
タイツ作ってる会社がやるのもおかしいし
噛み付いてる女も障害者っぽい
こういう企業広告は卒業した方が時代に合ってると思う・・・
それと昭和臭いコメントも、いい加減今は令和だという事を認識
しないとね・・・加齢臭が酷い。まだ40代くらいだろうに。
TPOわきまえないといけないし顧客を見ないと駄目だから
自分のフェチに浸りすぎたらアカンなってしみじみ思う
あれ表に出したら一発アウトレベルにダメだからな
騒ぐだけで買うわけないからそら言われる
普通にタイツを履いている可愛らしくて魅力的な女性というだけのイラストだし
タイツも普通に市民権獲得しているとはいえ、好きなものを身につけるにも極端な話あいつ変だなと思われながら着るより、好意的に見られるに越したことはないだろう
それに対してセクハラ的なメッセージ発するようなやつはたぶん格好関係なく送るし
こんな感じだとバズるし人気出ると勘違いさせた元凶