『鬼滅の刃』綺麗に完結するも回収していない伏線が結構あるwwww

[1]
青い彼岸花の正体

無惨を鬼にした医者の正体

縁壱の強さの秘密

ねずこが完全に鬼にならなかった理由


まだある?

[13]
からくり人形から出てきた刀も言うほど特別な刀やなかったな

[18]
強さの秘密とかいらんやろ
ただ強いキャラってだけでええやん

  







[2]
無残様が女装してた理由

[16]
>>2
耳飾りの剣士に見つかったから真逆の擬態したんやろ

[14]
風柱が弟を邪険にしてた理由

[24]
>>14
むちゃくちゃ語られてたやん・・・

[19]
そもそも無惨が竈門家狙ったのはなんでや

[30]
>>19
あそこ元々縁壱が住んでた家や

[20]
炎の呼吸を火の呼吸と呼んではいけない理由

[33]
>>20
日の呼吸と被ってより狙われやすくなる

[25]
半天狗が盲目のふりをしてた理由は?

[42]
>>25
大男とぶつかったときに盲目のふりしたら優しくされる事に気づいたから

[32]
いのすけが猪に育てられたのにしゃべれる理由

[451]
>>32
麓の見知らぬボケ爺の所に通っていたから
最終的におかきをよこせと、居座り始める模様

[48]
医者周りは物語の根幹部分やのに何も分かってないの草

[55]
階級を示せ

[954]
>>55
甲乙丙丁の順やろ
甲の中から
十二鬼月か鬼50体倒すと柱
柱は階級ちゃう

[67]
希血なのに即食べられなかった子の理由

[79]
>>67
稀血の取り合いしてたんや

[73]
鬼になるデメリットは?

日の光も克服出来てたけど

[103]
>>73
せやな
ネズコを人間に戻すより
タンジロウが鬼になる方が楽で、どっちも長生きできるのにと思った

[80]
ねづこは何で大人の体になれたの?

[100]
>>80
鬼はある程度身体は自由自在なんや
魘夢もやりたい放題やったし、蜘蛛親子のママは本当は子供なんやで

[92]
鬼が藤の花を苦手な理由は?

なんか昔話とかに元ネタあるんか?

[236]
>>92
一応不死=藤で藤は縁起が良いもの
そこから汚れを払うとかいう説はありそう

[111]
試験と任務のヤバさに比べて
鬼殺隊の内部がほわほわしすぎてるギャップ

[72]
まあこれから外伝でいくらでも広げてくんだろ