ワンピースの尾田栄一郎先生、実は新人編集者の意見を取り入れまくる神作者だったwwwww

[1]
no title

[4]
編集「もうすこしすっきりしたほうがいいかと」
尾田「そういうことは聞いてない」

[7]
いくらでも挙げられる定期

  







[8]
新人編集「もっと背景とモブの台詞量書き込んだ方がいいんじゃないっスか」

尾田くん「ふむ…」

[12]
>>8
戦犯やんけ

[15]
(そんなこと俺たちに言われても…)

[23]
扉絵で話進めるのをやめさせろよ

[26]
空白が足りないって誰か言ってこいよ

[25]
「マイナスの美学ですかね、絵もストーリーも描きたいことを全て詰め込んでいて読者目線に立てていないところです」

[32]
>>25
お前船降りろ

[27]
アラバスタぐらいまでの読みやすさはもう無理なんやね...

[30]
エースの死に方もうちょいどうにかなりませんか?
これじゃ負け犬で無駄死にじゃないですか

編集はなんでこれ言わなかったの?

[33]
そりゃ編集部もバスターコールしたくなるわ

[55]
編集「もっとサンジを活躍させてあげませんか?」

[56]
ネームだとゴチャゴチャしてなくて見やすい説

[61]
編集が全く言いたいこと言えてない証拠だろこれ…
いちいちソースが出てきて草生えるわ

[64]
無惨様のパワハラ会議になりそう

[99]
ハンタもやけど大御所になると
原稿受け取るだけのイエスマンが仕事になるんやろな

[124]
>>99
荒木飛呂彦も新人編集だとダメ出ししないから苦労するみたいな事言うてたな

[170]
>>99
ハンタの原稿受け取れるってもはやそれだけですごいやん
もう何年もらってないんやろ

[136]
「鬼」「集中」「呼吸」などのワードは禁句だからな

[110]
ワンピって下手すりゃこち亀以上に作風変わってるよな
キャラ違えば完全に別作品じゃね

[122]
中小企業の社長が若手社員に言いそう