[11]
かなしいなあ
[12]
エースがハガレン時代とエースがとある時代の差よ
[8]
藍蘭島まだやっとったんか
[14]
藍蘭島まだ34巻やぞ
[485]
>>14
月間のそれは週刊の100巻定期
月間のそれは週刊の100巻定期
[18]
タイトルなろうだけど普通にオリジナル漫画なんやね
[22]
紙面がなろうのコミカライズで埋まるのは末期状態
コミックアーススターも
コミックアーススターも
[26]
>>22
少年誌で個性あるのってリュウくらいだな
なおモンスターで埋まる模様
少年誌で個性あるのってリュウくらいだな
なおモンスターで埋まる模様
[23]
無能なナナ、暗黒エースになる
[27]
でも本当に終わったのはガンガンオンラインだよね
[31]
英雄教室は原作の面白かったところ全部終わって
あとつまらない話しか残ってないからヤバいわね
禁書も浜面と一方通行がでしゃばり出してウザくなってくる部分だし
禁書も浜面と一方通行がでしゃばり出してウザくなってくる部分だし
[36]
弱すぎ太郎の漫画は馬鹿にされるけど
あれ意外と面白いで
スライムがかわいい
あれ意外と面白いで
スライムがかわいい
[37]
シリウスとエースもなろう化が酷い
[41]
>>37
シリウスはオリジナルが昔から酷いぞ
もともと一般小説の漫画で持ってた雑誌
シリウスはオリジナルが昔から酷いぞ
もともと一般小説の漫画で持ってた雑誌
[39]
ガンガン女向けの少年漫画路線やめたんか
[43]
>>39
絵うまい女作家はみんなゼロサムに引き抜かれたからな
絵うまい女作家はみんなゼロサムに引き抜かれたからな
[100]
別マガなんか進撃の巨人終わったらエースがトモダチゲームだぞ
[55]
中坊向け漫画雑誌やからしゃーない
[65]
ゴブスレどうなったんや?
[73]
>>65
今一巻に出てきて殺された眼鏡女の魔法使いの弟が出てきたところ
今一巻に出てきて殺された眼鏡女の魔法使いの弟が出てきたところ
[72]
もはやガンガンジョーカーの方がまともやな
[95]
結局は名前がなろう系になっただけで中身は昔からなろうやん
[77]
もうハガレン1話から再掲載したらどうや
[60]
ドラクエ4コマでもあれば急にガンガンらしくなるのにな
コメント
コメント一覧 (16)
完全無視の末期症状になってきたな
流石に小粒感あるなw個人的に裏世界は面白かった
積んでたの読んだらいつの間にか乳首解禁してたんやなw
タイトルも絵も似たようなもんばっかだし、内容も薄っぺらいから結構進むまで気付かなかったわ
いい意味で言うと2回目でも新鮮な気持ちで読める
作者の誰得シリアスなゴミ漫画よりはなろうの方が売れるからな。
マガジンはすでになろうに手を染めた
サンデーもコナンがなきゃ ぶっちゃけなろうに頼らないとヤバいレベル
無期待で見た人の評価を完全に変える力は持ってるのに
たまに面白いオリジナル始まっても本誌で人気出なくてすぐ終わる