[4]
今際の国とかアイアムアヒーローとか冗談だろ…

[5]
その知恵が足りないのでは?

[6]
邦画つまらないとかいう奴に限って具体的な作品名が一切出てこない件
どうせ実写邦画観たことないだろ?

[82]
>>6
つまんないものなんてすぐ忘れるからな
最近見た「渇き」って映画はクソつまらんかった
小松菜奈が可愛いだけ

[11]
本当それな
パラサイトなんか製作費13億円もかかってるとニュースに載ってた
日本もこれくらい金あれば余裕で韓国くらい超える

[38]
>>11
いや、それ製作費めちゃくちゃ安いだろ

[17]
観る側にはそんな事関係ねーだろつまらんか面白いかだけだし

[15]
500円ぐらいなら使っても良いかな
1000円でもう見ないわ

[20]
今の邦画
地味女が痩せたらイケメンからモテる話
ひょんなことからイケメンと同棲する話

そら韓国がアカデミー賞獲るわw

[23]
この前の土曜プレミアムの「記憶にございません」面白かったで

[69]
>>23
三谷幸喜が監督する!とか
山崎貴が監督する!とか
製作費を引っ張ってこれる監督の作品は
なんだかんだしっかり撮れてるよな
キャストと映像、金かけるバランスはいろいろだけど

[30]
超高速参勤交代とかそういう時代劇風のコメディはだいたい面白い

[27]
鬼滅のせいで日本人は映画を見ないという言い訳が封じられてしまった

[29]
ユーチューブ文化に合わせてサクッと30分映画とかにしろ
題材なんていくらでもある

[31]
つまんねーからみんな鬼滅やらコナンに金落とすんだろうが

[32]
作品じゃなくて演者を見る為の奴向けに作ってる間はつまらんままやろ

[56]
もう邦画はアニメと特撮だけでいいじゃん、売れるのもこの2つだけだし

[58]
金があれば進撃の巨人だって鋼の錬金術師だって作れるんや…

[67]
クリエイターの発言とは思えん
苦労話じゃなくてエンタメやれよ

[35]
つまらないのは認めてんだな

[49]
そんなことまで察してつまらん映画に金払えって言いたいんか?