[3]
嬉しいわ
[6]
○○録当たった奴おるんかな
[7]
いや地下出るまでの過程描けよ
[14]
なんだハンチョウと同じで過去編か
一条でやっておもろいんかね
一条でやっておもろいんかね
[20]
イチジョウの下積み時代なんかな
[25]
またハンチョウ系のライフハックありの日常系か
[28]
服装が大学の同級生との回想っぽかったしやっぱその返か
[29]
顔も頭もいいが友達から嫌われていたのがコンプレックスなんだっけ
なんでテイアイ入ったのかな
なんでテイアイ入ったのかな
[30]
一条ってあの違法カジノの奴か?
[32]
一条が地下で無双する話が見たかったわ
班長もおるやろうし
班長もおるやろうし
[43]
トネガワとハンチョウはギャグ路線で良いけど一条はギャグ無理やろ
[51]
まあそんなこったろうと思ったよ
裏カジノの話はそんなに出て来なさそう
裏カジノの話はそんなに出て来なさそう
[47]
トネガワ←でもこのあとカイジに負けて破滅するよね
ハンチョウ←でもこのあとカイジに負けて地下で居場所なくなるよね
イチジョウ←でもこのあとカイジに負けて地下行きだよね
ハンチョウ←でもこのあとカイジに負けて地下で居場所なくなるよね
イチジョウ←でもこのあとカイジに負けて地下行きだよね
[55]
時代設定いつになるんやろ
ハンチョウは現代になっちゃったしな
ハンチョウは現代になっちゃったしな
[59]
一条ってスピンオフ主人公やれるほど魅力あるキャラだったか?と思ったけど
大槻も本編じゃただのクズやったわ
[68]
なんかもう新規で何かを生み出すのが無理なんやなって
[71]
まだモーニングでやるからええな
トネガワとか何で連載してるか最後まで知らんかった
トネガワとか何で連載してるか最後まで知らんかった
[110]
カイジのスピンオフはレベル高すぎるわ
スピンオフの癖に自分の画風出そうとするやつは反省しろ
スピンオフの癖に自分の画風出そうとするやつは反省しろ
[126]
銀と金もスピンオフやれや
カイジ終わったら銀と金の続編書くらしいけどカイジ引き伸ばしすぎや
カイジ終わったら銀と金の続編書くらしいけどカイジ引き伸ばしすぎや
[135]
一条って出自が貧乏やからコースケみたいな貧乏生活謳歌した漫画になりそう
[147]
>>135
そこにちょっとズレた感じの感性加えて周りが引くパターンかな
そこにちょっとズレた感じの感性加えて周りが引くパターンかな
[65]
船井とかいうカイジに唯一殺されなかった敵キャラのその後書いてくれ
リピーター黙示録船井
リピーター黙示録船井
[86]
カイジとかいう疫病神に出会わなければみんな幸せだったんだなって
コメント
コメント一覧 (2)
クロサワの方のスピンオフが全く面白くないのはそのせい
ネタにして書く→雑誌掲載→コミックス
っていう期間の間に廃れることもあるけど大丈夫か