[19]
ジャンプ+で読めるしな

[28]
日中韓のアジアを除外!?
ガッカリしました、サンデーうぇぶりで読みます

[32]
> 株式会社集英社は、日本と中国、韓国を除く全世界対象
なんでこの三国なの?

[38]
>>32
その3国は普通に漫画浸透しててわざわざ無料にしてやる必要が無いから

[100]
>>32
なんだかんだでちゃんとお金支払ってる三ヵ国じゃね

[122]
見損なったぞ

[34]
おま国案件許すな

[37]
違法サイトもここ最近でつぶしまくってるぞ

[41]
VPNで見れるけど当然日本語じゃないぞ

[49]
コミックゼロスは?

[94]
国民性の違いだろうな

「こんなファンタスティックなコミックがあるなんて!今すぐ単行本買わなきゃ!」
これがアメリカ人

「タダで見れるんなら買わなくていいや」
これが日本人

[70]
日本の漫画市場:5000億
海外の漫画市場:1000億
アメリカの漫画市場:250億

そりゃ金取るよりまず見てくれってなるわ

[85]
海外での人気漫画ランキングが分かるから結構よく見てるわ
チェンソーマン、スパイファミリー、怪獣がまだアニメ化前なのに人気すごい

no title

[98]
>>85
鬼滅って海外人気ないんだな

[52]
逆輸入待ってます

[74]
翻訳どうやってるんだ

[80]
2年前からかよ
外人が最新話を普通に語ってるの謎だったがこんなシステムがあったのか

[78]
いんじゃね無料なら外国人も読むやろ










引用元: