[54]
何とか開けんか……?
日本の創作文化が終わってしまう……
日本の創作文化が終わってしまう……
[4]
同人文化も廃れ始めてるしもう終わりやね
[3]
延期って言わないと怒られるで
[55]
疫病には勝てないのと最悪インターネットがあるから
[5]
コミケ以外の即売会はやったん?
[7]
>>5
緊急事態宣言でたいていやってない
緊急事態宣言でたいていやってない
[81]
>>7
オンリーイベはちょこちょこやってるやろ
コミケはにわかのお客さん多すぎて疲れるからもうやらんでええぞ
オンリーイベはちょこちょこやってるやろ
コミケはにわかのお客さん多すぎて疲れるからもうやらんでええぞ
[8]
サンクリとかあのレベルでももう無理やろ
[13]
印刷屋潰れまくってるからもう開催できんで
[20]
日本の経済回してるって聞いたけどマジ?
[21]
20年後くらいには紙の同人誌は化石になってるかもな
[26]
エアコミケとかやり始めた時点でもうオタク側からすてたようなももん
[29]
東方新作配布は?
ZUN、なんとかしろ
ZUN、なんとかしろ
[41]
>>29
例大祭でええやん
steamでもいけるし
例大祭でええやん
steamでもいけるし
[46]
きらら系はコミケで青田刈りするけど今は新人不足なんか?
[63]
>>46
Twitter芸人みたいなやつばっか獲るようになった
Twitter芸人みたいなやつばっか獲るようになった
[53]
コミケは規模が大きすぎるのが仇になってるな
[59]
>>53
いくらなんでも客多すぎたしな完全予約制ならなんとかやれるか?
いくらなんでも客多すぎたしな完全予約制ならなんとかやれるか?
[79]
>>59
入場料有料&チケットの販売数に制限をかけるぐらいはしないと厳しそうよな
入場料有料&チケットの販売数に制限をかけるぐらいはしないと厳しそうよな
[82]
1回出来なかったらもう二度とできないってのはなんやったん?
冬にはできるんやろ?
冬にはできるんやろ?
[88]
>>82 多分ワクチン行き渡らずで無理やないか
やるなら来年の春とかからやろ
やるなら来年の春とかからやろ
[50]
コミケないとサボる絵師多いよな
[68]
ある程度信者抱えとる奴らにはパトロンサイトがコスパよすぎる
[107]
エアコミケあるからええやん
コメント
コメント一覧 (8)
既に脱税需要ぐらいしか無いという
やっぱ生の経験したい人が多い
中国資本のソシャゲ会社ヨースターから広告全面出資してもらったら
その会社のゲーム、アズールレーンのサークル枠だけ増やした結果
ダミサだらけで当日アズレン島だけ閑古鳥状態だったり
更にろくに徹夜対策も混雑対策もしないのに有料リストバンド作ったり
最近は酷かったからコロナで開催できないのも残当
他のまともな同人イベントは去年でも普通に開催されているのが答え
別に無くてもいいいって人が大半だと思う
無知の知ったかもここまで来るとアホを通り越して罪だな。
他のまともな同人イベントは開催できているのが答えだって、この世界にコミケと同規模の同人イベントが存在してるなら、ちゃんと具体的な名前を挙げて説明したらどうかな?
真意。
さっさと滅べエ口二次創作
「二次創作なら何でもやっていい」っていう意識を産み出してる原因は、間違いなく東方が最大の原因
東方ってサンリオとかとコラボしてて、子供も多いのに、全く工 口規制とかやっていない
ゆ虐、リ ョナ、レ〇プ、殺 人、カニバリズム……他にも盛沢山