[688]
燕丹てなんだよ…
生きてるうちに幽繆なんて呼ばれる趙王も可哀想だ
生きてるうちに幽繆なんて呼ばれる趙王も可哀想だ
[623]
六将の暴走って何だよ
桓騎の10万人斬首以外に余計なエピソードいらんぞ
桓騎の10万人斬首以外に余計なエピソードいらんぞ
[655]
李牧にはカイネ
信には羌カイ
エイ政には楊端和
各々に命をかけて尽くす世話女房がいてうらやましいなあ
信には羌カイ
エイ政には楊端和
各々に命をかけて尽くす世話女房がいてうらやましいなあ
[656]
楊端和は政の光を感じてんだぞ
新しい領地も褒美もないけどあったけぇからそんなもん必要ねぇんだ
新しい領地も褒美もないけどあったけぇからそんなもん必要ねぇんだ
[675]
史実と違って秦の領土かなり小さいけど
六将が何やったのか教えてほしいわ
六将が何やったのか教えてほしいわ
[674]
旧六将って汗明にフルボッコされてケツ捲って逃げた雑魚もいるからな。
[727]
>>674
小さな国は幾つも滅ぼしてるんやろ
あとは趙とかかなり領地を削り取ってる
まぁ、今の7国以外にもまだ小さな国とかは幾つもあるけど
小さな国は幾つも滅ぼしてるんやろ
あとは趙とかかなり領地を削り取ってる
まぁ、今の7国以外にもまだ小さな国とかは幾つもあるけど
[491]
韓は趙の前に滅ぶからな
作中であと4年後、今の進捗スピードなら単純計算で五~七年後ぐらいの掲載かな
作中であと4年後、今の進捗スピードなら単純計算で五~七年後ぐらいの掲載かな
[691]
韓なんてダイジェストで滅ぼせば十分だろ
[692]
絶対騰vs韓の新たな六将級で何巻も使うぞ
なんなら若手三人まで絡めて3~4人ぐらい六将級が湧いてくるかもしれん
なんなら若手三人まで絡めて3~4人ぐらい六将級が湧いてくるかもしれん
[695]
韓はなんたって最初の脱落国だし割と描写されると思うわ
騰の見せ場といえばここだしな
騰の見せ場といえばここだしな
[697]
謄が1巻分で韓倒すこれでいいよ
あとは20巻くらいかけて楚と趙と呉鳳明倒しておわり
あとは20巻くらいかけて楚と趙と呉鳳明倒しておわり
[706]
次回は早速カンキが暴れそうやな
[744]
桓騎は逃げて信が追って戦う展開はどうか
鳥の羽与えたのはそういう役割がありそう
鳥の羽与えたのはそういう役割がありそう
コメント
コメント一覧 (7)
6将だけで各国の反応までやって4話使ったの見るにいつになるのか予想がつかん
234年コチョウ戦死
233年李牧抜擢、桓騎戦死もしくは逃亡
230年韓滅亡
229年李牧処刑
228年趙滅亡
227年暗殺未遂
と相当先
史実にある趙との戦争だけでまだ5回ある
個人的にはパワー系の戦いだしこんなもんだと思うけど不満な人も多いのもわかる
>鳥の羽与えたのはそういう役割がありそう
完全オリジナルは蚩尤ファンタジーの再来になるぞ
基本引き出しは熱血とお涙頂戴しか無いんよ