[2]
犬いっぱいだして変なでかいやつ召喚したやん
[4]
>>2
五条すら相打ちに持ち込めるようなカードを握力弱男に使っちゃったんやぞ
五条すら相打ちに持ち込めるようなカードを握力弱男に使っちゃったんやぞ
[3]
パパ黒誘導しただけで大活躍やろ
[7]
>>3
ただ渋谷全体で見るとあそこの勝利にも大して価値はない模様
ただ渋谷全体で見るとあそこの勝利にも大して価値はない模様
[6]
伏黒使えなさすぎない?
雑魚食いの飛影ポジション
雑魚食いの飛影ポジション
[9]
>>6
釘崎が真人特攻とかいうダークホースになったのに伏黒は何してるんや
釘崎が真人特攻とかいうダークホースになったのに伏黒は何してるんや
[14]
ナナミンの「全員集合!」って領域脱出の掛け声を
「禪院集合!」に聞き間違えたパパ黒が駆けつけて来た説好き
「禪院集合!」に聞き間違えたパパ黒が駆けつけて来た説好き
[18]
釘崎はミスリードで生きてるとは思うけど
回遊で芻霊呪法の使い手が出てきてもおもろい
回遊で芻霊呪法の使い手が出てきてもおもろい
[20]
>>18
ナナミンの十劃呪法は出てきそうやしな
ナナミンの十劃呪法は出てきそうやしな
[22]
三家が雑魚過ぎる
条件付きで良いから条件下なら五条クラスとかやらんと格が何も無い
条件付きで良いから条件下なら五条クラスとかやらんと格が何も無い
[23]
>>22
なお条件下なら五条を殺せた男を追い出した模様
なお条件下なら五条を殺せた男を追い出した模様
[37]
知らないオッサンがバーサーカーモードで殴りかかって来ていきなり名前聞いてきたと思ったら自殺して知らないオッサンになった伏黒の気持ち考えろ
[38]
そろそろ狗巻くんとか東堂とか出してくれんとストーリーが着いて行けんくなる
[39]
>>38
おにぎりは再来週あたりから強化パッチ入るやろうけど東堂まで入れちゃうと死滅回游がいつまでたってもサービス開始しなくなっちゃう
おにぎりは再来週あたりから強化パッチ入るやろうけど東堂まで入れちゃうと死滅回游がいつまでたってもサービス開始しなくなっちゃう
[45]
渋谷事変で有能だった直毘人だけ現場に向かわせたのって何か理由あったっけ?
たまたまハロウィン参加してただけ?
たまたまハロウィン参加してただけ?
[46]
>>45
たまたま試験官か何かで東京来てたみたいな話やったはず
たまたま試験官か何かで東京来てたみたいな話やったはず
[47]

双子は同一人物として扱われる背景加味するとコイツ有能すぎるしどんだけ真希のこと好きやねん
[48]
>>47
孫はかわいいんやろな
孫はかわいいんやろな
[49]
>>48
孫ちゃうで
真希真依はアニメジジイの兄弟の扇の娘や
ただでさえ娘殺すマンみたいな倫理観ガバガバ禪院の中で直接の娘息子ちゃう真希にこんだけ愛情注いでるこのジジイ人間出来すぎやろ
孫ちゃうで
真希真依はアニメジジイの兄弟の扇の娘や
ただでさえ娘殺すマンみたいな倫理観ガバガバ禪院の中で直接の娘息子ちゃう真希にこんだけ愛情注いでるこのジジイ人間出来すぎやろ
[59]
直接の息子以外の肉親に情がある
血縁至上主義の呪術界で直哉を当主にした悪辣さを考慮して伏黒に当主を譲る
禪院家以外の呪術師の後進育成にも協力する(やる気はあるか置いといて)
禪院家以外の呪術師の後進育成にも協力する(やる気はあるか置いといて)
禪院家どころか呪術界全体で見ても割と上位のちゃんとした奴やと思うで
[61]
試練与えたのも穏便に禪院抜けられるような心情的な手回しやろな
[63]
にわか多すぎだろ
魚特級戦で伏黒いなかったら領域中和出来ずに全滅してたし
伏黒父に一矢報いとかなきゃバーサーカーのままだった
魚特級戦で伏黒いなかったら領域中和出来ずに全滅してたし
伏黒父に一矢報いとかなきゃバーサーカーのままだった
[36]
ていうか渋谷事変ってパワーバランス的に
下忍時代のナルト達がVSペイン戦に駆り出されてるようなもんよな
いくら人手不足とは言え酷すぎる
いくら人手不足とは言え酷すぎる
コメント
コメント一覧 (7)
それ以降イマイチな気がする
もし伏黒を標的にしたら今の直哉だったら伏黒を余裕で抹殺できるだろうけど
それやったらやったで宿儺の計画をつぶしたことになって怒りを買いそう