【キングダム】686話 雷土は絶対絶命の大ピンチなのに毅然とした態度だし桓騎の秘策があるんかな?(ネタバレ・考察)

[321]
ライドさん絶対絶命の大ピンチなのに毅然とした態度だな
流石に肝が据わっているぜそれとも何か秘策があるのだろうか?

[327]
ライドさんのピンチにお頭が颯爽と駆けつけるというのは無いでしょうか?

[332]
>>327
少年ジャンプならありえたかも
加えて桓騎と雷土のようなキャラ自体
主人公側にいてはいけないような存在だから
いろいろな加護も受けられそうにない

  







[339]
雷土「お頭が本当にそういったのか」
この台詞が気になる
もう敵本陣をゼノウか砂鬼が包囲して逆にリンチもあると思うけど

[425]
>>339
ほんこれ
お頭の伝言回収シーンは来週かね?

[346]
人質取った有利な状況で逆に連行される無能は桓騎もいらんだろうし助けんだろ
すぐ前に忠告もしてんのに桓騎も呆れてんで

[3]
雷土自体そこまで庇い立てするキャラでもないしな
拷問死してもそこまで胸が痛まないキャラとして選抜されてる気がするし
個人的には桓騎軍で唯一分かりやすい感情派だから嫌いではなかったが

[350]
カンキが戦う時は武将交換する設定は消え去ったな

[352]
うーん1年くらい大仏とドカッドカッドカッしそう

[460]
突撃して通り過ぎたら大仏が無惨な姿で転がってるくらいあっさりでいいよ
ヒョウコウの炎の表現みたいに重要なところとタイミングを軍を動かして探ってその機が来たらそこに突撃するみたいな戦い方してくれないかな

[371]
なぜ秦には隠れた名将がいないのか
オリキャラ合戦されると腹立つから別にいなくていいんだけど
他国ばっかりオリキャラ将軍いすぎだろ

[372]
???「秦の隠れた弓将兄弟ならここにいるんだよね」

[373]
お前らは隠れてないで出てこい

[345]
ゼノウは雷土が初めてできた友達だぞ
助けないといけないストーリー

[393]
扈輒将軍を撃ったゼノウと雷土が放心状態のまま近づきハイタッチ
花道流川のオマージュ

[410]
雷土はさっさと退場してほしい

あっさりしすぎてて生き残るだろうけど

[361]
雷土助かってほしいなぁ