[5]
こんなの見てる連中はなにが面白いんだ…
[6]
パスタも割と貧乏飯だろ
[305]
>>6
いや貧乏なのにコスパの悪いカップ麺食ってどうすんのって話だろ
いや貧乏なのにコスパの悪いカップ麺食ってどうすんのって話だろ
[9]
味付けが面倒なんじゃないの
[11]
そういうデータあるんですか?
[13]
マヨネーズもそれほど安くもない
[14]
ヤマザキマリ「貧乏な時は本当にパスタばかり。アーリオ・オーリオと言えばおしゃれかもしれないけど油ニンニク炒めパスタ、そればっかり」
[16]
パスタって貧乏食の筆頭だと思ってたわ
逆に金持ちなんだな
逆に金持ちなんだな
[27]
まあパスタは調理の仕方次第では健康的だよな
大抵の塩分とりすぎになるけど
大抵の塩分とりすぎになるけど
[29]
完全に個人の感想でワロタ
[30]
自分がマヨネーズ嫌いなだけじゃね?
[44]
沸騰した湯に7分
これだけで面倒
これだけで面倒
[46]
貧困家庭はそのマヨネーズやカップラーメンが買えないんですが?
[49]
マヨネーズとパスタって全然用途違うじゃん
こいつはパスタで味付けすんのか
こいつはパスタで味付けすんのか
[51]
そして貧困層は炭水化物の割合が高い(おかずが少な目)だからデブが多いぞ
[55]
カップラーメンはコスパ悪いよな
焼きそばなら200円で野菜(キャベツもやし)も肉もとれておいしくて腹一杯食える、マヨネーズやキムチも足したらさらにうまい
焼きそばなら200円で野菜(キャベツもやし)も肉もとれておいしくて腹一杯食える、マヨネーズやキムチも足したらさらにうまい
[70]
カップラーメンと比べていいのはお湯を注ぐだけで食べられる食品だけやろ
あほか
あほか
[90]
バスタのみの食事ってかなり手抜きっていうか
日本でいったらご飯に振りかけだけ、ご飯に味噌汁だけの食事みたいなもんだろ
日本でいったらご飯に振りかけだけ、ご飯に味噌汁だけの食事みたいなもんだろ
[66]
日本にイタリアンが流行し始めたころのイタ飯マウントみたいで相当きつい
[67]
何周遅れだよみたいな話を堂々とできるのはすごいよね
コメント
コメント一覧 (6)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
インスタントにはそういう意味がある
kakitea
が
しました
と思えた時点で責任は自分にあるのに
どうしてか外が悪いという方向に持ってくのか
だから前に進めない=成功出来ないんだろうけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
作るのに労力かかりすぎるのよな
kakitea
が
しました