プロの作家「最近のオタクは主人公がモテるために苦労したりお洒落したり、努力描写があるだけで嫌がる。」

[1]
プロの作家たちが感じている最近のオタクの特徴
http://togetter.com/li/427129

「苦労したり汗流したり、失敗したりする描写だけでも読者は引くと良く言われますよね。実際、自作でも一度主人公を失敗させたら凄い非難があったみたいで。」

「それのどこに非難される要素があるのかとんとわからんす……。若いころにはよくあることじゃないですか>張り切りすぎて周囲が見えなくて失敗して落ちこむ」

「鬱展開と今呼ばれている、地味ーに努力とか伏線を積み重ねていく過程が大好きなのですけどねー。」

「特にこれといった長所も特徴もない主人公が女の子にモテモテという話が、「君は君であるだけでイインダヨ」という間違った全能感というか、願望を全肯定してくれる装置になってるのかなあとか。」

「・・・正直そんなお人は何も読まなきゃいいのに。」

[381]
>>1
要約すると「最近のオタクはご都合主義作品ばかり見たがる」

[36]
そういう連中は声がデカいだけな気もするけどな
ネットの弊害というか

  







[10]
知り合いのゲームクリエイターに聞いたら
最近では昔あったようなナンパ系恋愛アドベンチャーが全く受けないらしい

主人公が努力するのがいやらしい

[642]
>>10
ナンパ系恋愛アドベンチャーが全く受けない=主人公が努力するのが嫌
って随分飛躍してるな

[11]
鬱展開とか言って読者同士で盛り上がってるだけでは?

[14]
傷付きやすさとポリコレは密接に繋がっている
それが凶暴な攻撃性に転嫁されている

[27]
>>14
ああ何か分かるわ
フェミとかもそうだな

[16]
オタクポリコレ現象だろ。だからなろうみたいな金太郎飴が蔓延する

[19]
読者がどんどん高齢化してるからね
なろうの主人公もオッサン化してきてるみたいだし

[29]
売れる作品ではやってほしくはない
マイナーな作品なら好きなだけやってほしい

[38]
自分の作品が売れないのを読者のせいにしてるだけ

[42]
そういう精神性でも別に社会人になって昔の世代の連中と変わらぬ働きぶりを見せるんだからこの国の社会システム優秀だよな

[43]
ていうかそんな主人公の漫画やアニメなんて過去遡っても存在するの?

[46]
アナ雪みたいなもんだろ
ありのままの自分が好きなんや

[48]
ラノベ主人公はなぜツーブロックにしないのか
長髪ボサボサ主人公って時代遅れすぎない?

[75]
>>48
髪型は昔から変わらないよな
no title

[53]
オタクに媚びるなよ
ネット意見なんて意外と少数だと思うぞ

[55]
ジャンプ系で言えば鬼滅とかやたら苦労してる気がするけどそうなの?
呪術とかチェンソーマンとかも失敗しまくってない?

[56]
たいていのキャラは最初から血筋がいい容姿がいいとかだろ

[58]
そういう主人公のほうが応援したくなるだろ
なんだかよくわからないけどとにかくモテる主人公のどこが面白いんだよ
そんな男を好きになる女キャラまで魅力無くなるわ

[67]
基本の少年漫画は今も昔も基本は変わってないだろ
苦難がなければ成功のカタルシスもないから

[62]
実は俺らの子ども時代のジャンプでも
修行展開になるとアンケート人気が落ちるので
修行編はさらっと手短にやるように指示されていた

[82]
そんなことはない
ノイジーマイノリティ拾いすぎ