[5]
その代償があの頭か
[7]
これで赤字とか何に普段使ってるんだろ
[10]
景気良いな
役職ついてんの?
役職ついてんの?
[229]
>>10
新聞連載開始当初は部長級だったらしいが
新聞連載開始当初は部長級だったらしいが
末期にはヒラということになってたとか
[13]
あの家は固定資産税も桁違いらしいから
[16]
ノリスケも大手出版社で高そうだな
[18]
一流大卒で都内の商社勤務なら当然
そこらのハゲとは違う
そこらのハゲとは違う
[23]
フネ、カツオ、ワカメを扶養に入れたとしても貰いすぎよな
[27]
大企業ならこういうおっさん未だに結構いるんだよなぁ
そら競争力落ちるわな
そら競争力落ちるわな
[30]
ボーナス含めると年収一千万くらいか上級国民やん
一気に庶民派じゃなくたったな
一気に庶民派じゃなくたったな
[31]
80万×12月
ボーナス2~3ヶ月分×2
世田谷の一軒家在住
超絶勝ち組
ボーナス2~3ヶ月分×2
世田谷の一軒家在住
超絶勝ち組
[78]
>>31
商社勤めで隣に小説家が住んでる
んでその小説家の担当が甥とか完全に上級案件
商社勤めで隣に小説家が住んでる
んでその小説家の担当が甥とか完全に上級案件
[32]
タワマン住んでほしい
[33]
都内一等地に平屋建てだからな
[37]
30年前はバスの運転手とかが1000万貰ってたからな
日本が一番景気がよかったとき
日本が一番景気がよかったとき
[36]
これもう社外取締役とか理事とかそういうポジションだろ
ポジションにいるだけでお金貰える連中
ポジションにいるだけでお金貰える連中
[42]
その金でワカメのスカートの布もうちょっと伸ばしてやれよ
[86]
おやつ程度でケンカするような家庭だろ?
貧乏じゃん
貧乏じゃん
[107]
若いときめっちゃ貢献してたんだろうな
やり手の雰囲気あるもん
やり手の雰囲気あるもん
[146]
桜新町で平屋庭付き一戸建てだぞ上級以外の何者でもないわ
コメント
コメント一覧 (5)
バブルぐらいならこのくらい普通
kakitea
が
しました
酒飲んでカツオに怒鳴り散らさなきゃやってられん
kakitea
が
しました
1千万で上級とか脳みそどうなってんだよ…二千万ぐらいからだろ
kakitea
が
しました
うちにもいるけど、校正担当の机はいつも定規1本と原稿しか乗っ取らん
引き出しには辞書が詰まっとるけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました