[8]
やらんでいいでしょ
キャスカ復活で終わったんだよ
キャスカ復活で終わったんだよ
[12]
元々漫画って5~9割はアシが描いてんだからそら出来る
[17]
今ってグリフィスはグリフィスで幸せそうだし
ガッツも仲間に囲まれて楽しそうだし何を目的に旅してるの?
[216]
>>17
グリフィスが幸せそうって考える方が多数派なんか?全然そう見えん
グリフィスが幸せそうって考える方が多数派なんか?全然そう見えん
[410]
>>17
グリカスは今が旧鷹の団と違うこと気づき始めて冷めてきとるぞ
グリカスは今が旧鷹の団と違うこと気づき始めて冷めてきとるぞ
[19]
終盤のプロット残ってればよかったのにな
[25]
絵柄ちょっと変わっても面白ければええわ
[35]
てかアシいたのかよ
一人で描いてるみたいなん言われてすげー思ってたのに
一人で描いてるみたいなん言われてすげー思ってたのに
[49]
>>35
まぁこれはあるな
1人で描いてる設定だったから遅筆でも許されてた
4人もアシいたのにあの掲載ベースは頭おかしい
まぁこれはあるな
1人で描いてる設定だったから遅筆でも許されてた
4人もアシいたのにあの掲載ベースは頭おかしい
[38]
アシからしたら三浦が死んだ分収入増えるだけだし出版社からしたら売上は約束されてるようなもんだし描かない理由が無いもんな
[52]
ウラケン自身もストーリの終わりまで頭の中に描けてなかったんだろ?
ならもう完全にアシメンバーの創作にならんか
ならもう完全にアシメンバーの創作にならんか
[58]
ハンターハンターもこの方式でええやん
[66]
作者が絡まない時点でただの二次創作でしか無い
[69]
サグラダファミリアみたいだな
[79]
大長編ドラえもんはF死亡後も続いたけど酷い出来やった
止めといた方がええやろ
止めといた方がええやろ
[81]
なんかこういうのって結局あんまり話題にならんイメージあるわ
ゼロの使い魔とか最後まで読んだやつおるんか
ゼロの使い魔とか最後まで読んだやつおるんか
[101]
何でもいいけど、中途半端に流行りを取り入れて
ゴッドハンドの感動回想とか入れないでくれよ
ゴッドハンドの感動回想とか入れないでくれよ
[149]
>>101
ボイドにも悲しい過去が!
ボイドにも悲しい過去が!
[187]
ゴルゴなんて殆どアシが描いてるんだから永遠に続けられるだろ
[192]
よくわからんがダークファンタジーという共通点で
彼岸島作者に依頼してみてはどうだろう?
[209]
次話やるのはともかくそれ以降ってどうなるんやろ
また不定期になるんかな
また不定期になるんかな
[173]
ストックが残ってた原稿を掲載するだけやろ
アシが継続なんて遺言でもなければ無理
アシが継続なんて遺言でもなければ無理
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アシスタントが描きますとかもっとニュースになるわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
でも少女漫画のごとき繊細な人間描写だけはウラケンにしか無理だろうな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました