[604]
間柴が世界に挑むって流れで今井と星の試合かぁ
[582]
今井対星か、楽しみやね
やっぱ既存キャラ同士の対決だとどっちが勝つかわからんからいいね
上に刃牙の話出てたけど刃牙だって克巳対オリバとか渋川対花山とか人気の既存キャラ対決でもしてたら古参ファンは盛り上がるやろ
やっぱ既存キャラ同士の対決だとどっちが勝つかわからんからいいね
上に刃牙の話出てたけど刃牙だって克巳対オリバとか渋川対花山とか人気の既存キャラ対決でもしてたら古参ファンは盛り上がるやろ
[624]
今井戦、間柴戦、千堂戦で復帰の下地作り完了じゃね?
この間に鷹村の4階級入れたりするくらいだろ。
今井勝利、間柴勝利、千堂負け。リカルドは覚醒板垣でやっちまえば良い。
今井勝利、間柴勝利、千堂負け。リカルドは覚醒板垣でやっちまえば良い。
[592]
クロノスになってタイトル戦負けてから作中時間で何年経つんだっけ?
2年ぐらい経ってるような気がするが再挑戦とか何か出来ないもんなの?板垣
2年ぐらい経ってるような気がするが再挑戦とか何か出来ないもんなの?板垣
[593]
青木村以下の脇役試合なんか要らないよ
間柴じゃなかったのかよ
間柴じゃなかったのかよ
[596]
それでもなんか危機感出たのかネタの回転自体は早くしている気がする
引き伸ばしにしてもテンポ早い方が救いがあるかなと
引き伸ばしにしてもテンポ早い方が救いがあるかなと
[600]
そもそも板垣がどう今井に負けたのかまるで覚えてない
[602]
板垣はアマでもプロでも一度も今井に勝ったことないんじゃないっけ?
[607]
>>602
東日本新人王で判定勝ちしてる
今井がアホやらなきゃレフェリーストップで終わってたが
東日本新人王で判定勝ちしてる
今井がアホやらなきゃレフェリーストップで終わってたが
[611]
試合終わってから、間柴と千堂がメキシカン対策のスパーするとか
[615]
千堂はなんか星が負けたらワイが仇取ったる!
くらいの事を大人気なく考えてるだけかも知れん
くらいの事を大人気なく考えてるだけかも知れん
[618]
>>615
もしくは星つこて幕之内を復帰させたろって思ってるかもしれない
こないだのメキシコ無双も何もかもそう言う可能性あるし
もしくは星つこて幕之内を復帰させたろって思ってるかもしれない
こないだのメキシコ無双も何もかもそう言う可能性あるし
[627]
今井と星の対戦て意外だし、どっちが勝つか予想が付かないけど
正直なところもう脇役の試合はお腹いっぱい
また今年も1年、復帰の兆しすらなく終わっていく
正直なところもう脇役の試合はお腹いっぱい
また今年も1年、復帰の兆しすらなく終わっていく
[631]
>>627
板垣を基準にすると星の勝ち目はないだろ
仮に星が勝ったところで今井の価値が下がるだけのムダ試合
今井が勝って上を目指さないと話が進まない
板垣を基準にすると星の勝ち目はないだろ
仮に星が勝ったところで今井の価値が下がるだけのムダ試合
今井が勝って上を目指さないと話が進まない
[648]
星はでも空手の一撃だけで
引き出しが少なすぎるから試合もすぐ終わるんじゃないか?
引き出しが少なすぎるから試合もすぐ終わるんじゃないか?
[731]
星は千堂直伝のスマッシュと見せかけて(そんなのできるか!)から
よそ見正拳突きとりゃ!とか変則的なことをやってほしい
青木キャラを目指せ
よそ見正拳突きとりゃ!とか変則的なことをやってほしい
青木キャラを目指せ
[636]
千堂の世界戦控えてるし星が勝つんじゃないのかな
板垣世代と宮田は作者が扱いに困ってる感じするわ
板垣世代と宮田は作者が扱いに困ってる感じするわ
コメント
コメント一覧 (6)
原状復帰しそうな要素無くなったぞ
kakitea
が
しました
千堂が唯一勝てなかった男の一歩を初防衛戦に指名するよ
今の一歩はそんくらいじゃ復帰しそうにないけど
kakitea
が
しました
一歩にも世界フェザー級タイトル争いにも何も影響しない
kakitea
が
しました
一歩が宮田との再戦がなくてもボクシングを続けられる続けたくなる理由=上、世界を目指すモチベーション自体を構築できてなかった状態からまだ何一つ変わってないでしょ
ぶっちゃけあしたのジョーの時みたいに最強のチャンピオンに友達が殺されたり再起不能にされたりするでもない限り、この主人公はボクシングで世界を目指そうというモチベーションの根源そのものを自分で生み出せるようなキャラじゃないよもはや
で、その踏み台になるのに今一番近い実にちょうどいい奴がいるじゃん、千堂
kakitea
が
しました