[7]
最終回ええやん
残り200長すぎやが
残り200長すぎやが
[8]
なんか有馬はいうほどカタルシス無かったわ
[15]
3期が待ち望まれますねえ
[18]
ラスボスのビワハヤヒデを適当に扱いすぎやろ
[20]
うまよん二期でもええから今すぐやれや😡
[26]
1話と10話は良いけどそれだけ
[28]
ターボ回人気やけど正直2話のネイチャの方が熱い
[41]
1期→競馬好きが話作ってる
2期→競馬のドラマ好きで競馬には興味ないやつが話作ってる
2期→競馬のドラマ好きで競馬には興味ないやつが話作ってる
[118]
エルコンドルパサーのダービーと天皇賞秋は違和感しかない
2期の方が史実に忠実
2期の方が史実に忠実
[52]
わりと肯定派やけど最終回の演出は流石にくどい
[56]
テイオーのJCカットしたのなんなんやろな
あれがベストレースなのに
あれがベストレースなのに
[94]
>>56
1期の後(パラレルだけど)設定だから「ルドルフ以来のJC勝利」ってのができない
あと展開が躁鬱になりすぎて泣く泣くカットしたって言ってた
1期の後(パラレルだけど)設定だから「ルドルフ以来のJC勝利」ってのができない
あと展開が躁鬱になりすぎて泣く泣くカットしたって言ってた
[64]
寧ろ人気的に二期のが歓迎ムードあった感じやろ
一期の頃避けられてたし
一期の頃避けられてたし
[85]
>>64
ソシャゲリリースされる前の二期は一期より空気やったで
一期は馬鹿にしてやろうって視聴者が結構いたし
二期はコロナでゴタゴタしてて直前に放送発表やから盛り上がらんかった
ソシャゲリリースされる前の二期は一期より空気やったで
一期は馬鹿にしてやろうって視聴者が結構いたし
二期はコロナでゴタゴタしてて直前に放送発表やから盛り上がらんかった
[108]
ワイは正直春天がピークやったな あんまり言及されんが
[144]
一期はスピカチームの空気がいいんだよなぁ
二期はテイオーとマックイーンの話しかしないやん
二期はテイオーとマックイーンの話しかしないやん
[159]
1期はスペとスズカに話が分散したから話が纏まってなかったわ
スペ主人公してなさすぎ
スペ主人公してなさすぎ
[471]
こいつ人気キャラになるとは思わんかったわ
普通に可愛いよな

普通に可愛いよな

[486]
>>471
まぁそいつの一番可愛いのこれだがな

まぁそいつの一番可愛いのこれだがな

[575]
>>471
アプリ版のストーリーがマジでもったいなかった
あんなんトレーナーいらんやん
アプリ版のストーリーがマジでもったいなかった
あんなんトレーナーいらんやん
[125]
3期は誰を主人公にすんねん
2期と同等以上やとオグリしかないけど絶対1クールじゃ無理やん
2期と同等以上やとオグリしかないけど絶対1クールじゃ無理やん
[136]
>>125
シングレアニメ化かオペラオーの話か
アニメの流れ的にキタサトやるならキャラ10くらい増やさなあかんな
シングレアニメ化かオペラオーの話か
アニメの流れ的にキタサトやるならキャラ10くらい増やさなあかんな
[104]
3期があれば主人公はマヤノトップガンが鉄板
[576]

ミスターシービーとかいう約束された大人気キャラ
ルドルフへどんな感情持ってるのか今から楽しみやわ
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
2期は実際に出た馬、実際の結果から怒涛のドラマを作っているから二期のほうが好きだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ライスの春天くらいが丁度よかったのに
kakitea
が
しました
一方、2期はテイオー、ライス、ターボと何人もドラマを描けてた
そりゃこっちのが人気出ますよ
kakitea
が
しました