[13]
運営変わればまともな天井つくかもしれんやろ
[18]
んで結局ナカイドが言ってた馬場はおったんか?
[19]
きのこのモチベは下がりそう
[21]
戦犯サクラ革命
[22]
やっと宝具スキップ出来るようになる?
[25]
しばらくやってないんだがマシュが記憶喪失になって公式NTRされたってマジ?
[55]
>>25
マジやワイは結構マシュすこやったからかなりやる気が失せたわ
マジやワイは結構マシュすこやったからかなりやる気が失せたわ
[36]
さすがにアニプレなら有能集められるだろうし
今のFGOチームの下っ端全員捨てられるんじゃね
今のFGOチームの下っ端全員捨てられるんじゃね
[38]
いきなり総入れ替えしたら色々支障が出るだけで
開発も徐々に「アニプレの意向」に沿った人材に変遷していくやろ
そうじゃなきゃ買った意味ないし
開発も徐々に「アニプレの意向」に沿った人材に変遷していくやろ
そうじゃなきゃ買った意味ないし
[42]
宝具演出の黒箱をバラさないと宝具スキップは無理だからなぁ
黒箱開けれるやついるんか
黒箱開けれるやついるんか
[106]

捨てて行くぞ!!!!
[44]
余程ソニーさんをイライラさせてたんか
[45]
サービス開始当初はプログラマーに逃げられたとか言われてたよな
[47]
これFGO的にはええニュースなんか?
もうゲームを面白くするとかそういうレベルは無理な九龍城状態な気がするけど
もうゲームを面白くするとかそういうレベルは無理な九龍城状態な気がするけど
[66]
>>47
開発チームの人員はそのままでアニプレの意見が直に反映されるから
どっちに転ぶかは今のところは不明や
上だけ無能だったんなら好転するしチームも無能だったんならよりひどくなる
開発チームの人員はそのままでアニプレの意見が直に反映されるから
どっちに転ぶかは今のところは不明や
上だけ無能だったんなら好転するしチームも無能だったんならよりひどくなる
[63]
>>47
そもそもFGOっていつまでやるんや?
2部とかいうのが終わったらまた3部が始まるんやろ?
そもそもFGOっていつまでやるんや?
2部とかいうのが終わったらまた3部が始まるんやろ?
[65]
>>63
きのこは2部で完結って言ってる
きのこは2部で完結って言ってる
[82]
こんなドル箱やめられるはず無いから3部作るやろ
[56]
アニプレがやりやすいようにしましたってだけやからな基本
良化するかはわからんな
良化するかはわからんな
[77]
簡単に買い取れるってことはFGOは実態は言うほど儲かってないんか
[81]
これ引き抜きか?ゲーム制作から撤退したように見えるけど
[126]
頭だけすげ替えるってことはそいつらが癌だと思われてるんやな
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
これだろ
kakitea
が
しました
本家もきのこは2部以降の話考えられないって言ってるし
FGOアーケードは過疎過疎の大爆死だからなぁ
今から何を新しく展開するんだよって感じする
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まあFGO以外全部コケた影響がFGOまで来そうだからさっさと切ったという感じか
kakitea
が
しました
大手買収はベンチャーの到達点一つや
kakitea
が
しました
DWは余計なもん(他ソシャゲやゴルフ事業)やってないでFGOに専念しろ
アニプレ
この先DWが何かやらかして傾きでもしたら
ドル箱のFGOが一気に詰むリスクがあるのでなるべく一元管理したい
あと自前のゲーム子会社も欲しい
DW
このままではこの先もFGOに掛かりっきりになってしまう。
FGOの収益もピーク時を超えたし、FGO後の経営を考えると
ゲーム事業の拡大路線は恐らく厳しい。
FGOの他にも色々な事業やりたい(ゴルフ事業など)
kakitea
が
しました
グッズや映画も鳴かず飛ばずみたいだしアイマスやグラブルにも関わってるし鬼滅もあるから破綻しようと損切りでいいような気がするけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
引き延ばし引き延ばしでウンザリしてもうやってないけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました