なろうとかファンタジーのキャラ「クッ、まさに四面楚歌だな」読者(異世界に楚の国あるんか…?)

[1]
ファンタジーキャラ「ただの杞憂か…」

ワイ「(ファッ!?杞の国もあるんか!?)」


ワイガ○ジはこの現象にどううまく付き合っていけばいい?

[3]
異世界にも中国はあるやろ

[4]
ワイらが理解できるように翻訳してくれとんのや

  







[82]
ファンタジーのキャラ「これじゃ立ち往生だな」

ワイ(武蔵坊弁慶おったんか…というか仏教あるんか…?)

[103]
完璧な作戦だ!とかもアカンようになってしまうな

[15]
中国の故事由来のセリフ言い出したらガチでキリがない
ネトウヨでも気づいてないレベルで何気なく使ってる

[16]
江戸時代や鎌倉室町、平安時代の人がラッキーって言ったって気にせんならええんちゃうの

[17]
超ド級とか気になってまうわね

[18]
もうそうなったら完全独自の世界観を確立している作品じゃないと臨場感を感じなくなるからね

[23]
ファンタジーのキャラ「ネットで見た」

[38]
そういうの気にして異世界版のことわざ作り出してるラノベ作家いそう
売れてなさそう

[41]
こういうのこだわってオリジナルのたいして響かない熟語作るのよかマシや
マジでちょっとたつと意味分からなくなるからな

[413]
>>41
一時期よくあった果物の名前とか少し違うのも面白さに繋がらないしな

[43]
あのスピルバーグですら宇宙で音鳴らしてるんだぞ
こまけーこと気にしたらエンタメ楽しくないやろ

[56]
むしろその辺で作品の色出そうとしてくる奴は逆にちょっとイラッとする
お前の世界のオリジナルことわざとか知らんねん

[62]
異世界おじさんはそこら辺説明してた

[106]
これ使用禁止な
no title

no title

[124]
>>106
実際って仏教用語か何かやったんか

[63]
ハリポタの「驚き桃の木!」「モチのロンさ!」みたいやつか

[228]
>>63
こういうことよな
ことわざや慣用句を翻訳するとこうなる

[67]
そこら辺の議論すべて解決させるほんやくコンニャクって神やわ

[113]
ゼルダのゾーラ族とかは分かりやすい架空のことわざ使ってくるよな

[73]
ファンタジーのキャラ「アッと驚く為五郎だな」

[83]
魔法的な何かで翻訳してくれてるケース
他の転生者が過去にもいて広めてるケース
何の説明もないケース

[87]
トールキンみたいに言語まで作るくらいの気合見せてほしい