[36]
ちゃんと理由あるから問題ない
[38]
無能な少年が突然力に目覚めるあの展開、何を思い浮かべたって
そりゃ樹海少年ZOO1だよな
そりゃ樹海少年ZOO1だよな
[116]
>>38
そんな話だっけ
ワイン乾杯してたのと
樹海でクシャミしてたことしか思い出せない
そんな話だっけ
ワイン乾杯してたのと
樹海でクシャミしてたことしか思い出せない
[40]
王様がボッチの力奪ったんじゃないの?
[44]
>>40
力奪われたままなのに
ちょっと修行しただけで最強じゃん
力奪われたままなのに
ちょっと修行しただけで最強じゃん
[47]
>>44
蛇と何年もステップの特訓しまくってたろ
蛇と何年もステップの特訓しまくってたろ
[42]
意地悪そうな義母が実はヒロインってところが斬新だったな
[43]
単行本1巻だけならマジで神がかってたんだけどなぁ
[50]
もとからダイダに勝てる強さだったやん
[60]
途中からミランジョの話になってなんやこれ…ってなってたらそのまま終わった
ランキングって何だったんだマジで
ランキングって何だったんだマジで
[63]
最強になるはずだったって伏線はあったでしょ
[66]
原作読んだのうる覚えなんだけどアニメ結構端折ってないか?
[70]
今期アニメでは面白い方なんだわ
[121]
優しそうな奴が実は...悪いやつでした!!!
悪そうな奴が実は...良いやつでした!!!
ずっとこれの繰り返しで読むのやめたわ
悪そうな奴が実は...良いやつでした!!!
ずっとこれの繰り返しで読むのやめたわ
[85]
作者は元絵本作家だそうだがどんな本を描いてたか全く発掘されないし
自伝漫画でも絵本関連の話は数コマでサラッと流してたりでなんだかな
自伝漫画でも絵本関連の話は数コマでサラッと流してたりでなんだかな
[101]
ランキングという本題に入るまでが長すぎるんだよな
漫画描きなれてないのに横道逸れすぎ
もっと短く纏めたほうが良かったと思うんだよな
漫画描きなれてないのに横道逸れすぎ
もっと短く纏めたほうが良かったと思うんだよな
[152]
すっごい面白くなってきたな
どっちかっていうと異世界転生モノとは対局の王道成長モノだと思うんだが
こういう作品が受けてるのが素直にうれしい
どっちかっていうと異世界転生モノとは対局の王道成長モノだと思うんだが
こういう作品が受けてるのが素直にうれしい
[182]
父親と母親の善悪が逆転したのが面白かった
それよりランキング要素どこいったの?
それよりランキング要素どこいったの?
[113]
筋力一切ないのにあの身体能力どうなってんだよ
[194]
努力したら結果がすぐ返ってくる才能
[124]
努力描写は少ないけど
間違いなく苦労はしてるから勘弁してやって
間違いなく苦労はしてるから勘弁してやって
コメント
コメント一覧 (22)
これでお兄様みたいな主人公だったらなろうだけども
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今まで見たアニメに無い組み合わせで面白い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
最初からずっと描写されてただろ
kakitea
が
しました
アメコミやら水戸黄門すらなろう言えるで
kakitea
が
しました
ていうかなろうは最初から最強とか強いやつでハーレム作るやつだろ
こいつは雑魚だったのが修行で強くなった奴だからスライム太郎系で
スライム太郎と違ってハードモードからのスタートだから
なろうアニメだと蜘蛛子が一番近いんじゃね
kakitea
が
しました
今期はダークフォース多かったな
王様ランキング
暗さつ貴族
真の仲間
どれも期待値ゼロからの躍進
真の仲間はまあ期待値マイナスからの反動って感じだけど
kakitea
が
しました
感想書いてる個人ブログとかでもガイジ連呼してる奴多いし
kakitea
が
しました
>自伝漫画でも絵本関連の話は数コマでサラッと流してたりでなんだかな
絵本っぽいファンタジーで人気出たからそっちの話を膨らませすぎたんだと思うわ
イキり癖ある作者だし絵本は挿絵描いたことあるぐらいでしょ
kakitea
が
しました
話題にはなるけど正直微妙やで
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ネットで話題だから見たらはまってしまった
絵はかわいらしいけど、内容はかなりシリアスで裏切りとか陰謀とか渦巻いてるのよな
kakitea
が
しました
修行もなしでチートもらって無双するなろうと比べるのはNG
kakitea
が
しました
飽きるけどw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
絵面で騙されるやつ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました