[4]
金曜日タコピーだけは嫌やろ
[8]
>>4
ハイパーインフレーションを忘れるな
ハイパーインフレーションを忘れるな
[6]
ジャンプラ連載はスタートに全振りしすぎや
[106]
>>6
凡人が描いた漫画は大抵そうや
打ち切り漫画も一話がピークの奴ばっか
一話はOK出るまでひたすら描き直すけど
連載始まると締め切りあるからそうもいかない
凡人が描いた漫画は大抵そうや
打ち切り漫画も一話がピークの奴ばっか
一話はOK出るまでひたすら描き直すけど
連載始まると締め切りあるからそうもいかない
[7]
本当の怪獣は人間なんですよじゃん
[10]
全肯定信者vs反転アンチ
[11]
ファイアパンチくらいからジャンプ+は1話に衝撃的な展開を持ってくる方針になったよな
[14]
>>11
話題性で拡散されたらその分読者増えるからな
話題性で拡散されたらその分読者増えるからな
[12]
この読者ってバトル物やなくて青春物を求めてる感じなんよな
[17]
セリフと表情が一致してる名作なんだが?
[20]
>>17
作者さん多分そんなこと考えてないと思うよ
作者さん多分そんなこと考えてないと思うよ
[27]
>>17
ネタか本気かわからん
ネタか本気かわからん
[19]
光と闇の元ネタって何?
キングダム?
キングダム?
[21]
キングダムがネタ漫画になってた時すらほとんど光だったのになんでや😌
[23]
そろそろコメ欄閉鎖しそう
[26]
感想欄じゃなくて応援コメント欄にしたから光しか集まらんはずや!
[37]
長官の功の名前間違える致命的ミス
[45]
心のねこわっぱを押さえきれなかったんや
[58]
長官を煉獄さんみたいにしたかったんやろな
[59]
なんか普通の敵もゲームの地球防衛軍のアリみたい
[69]
最初は怪獣処理の話だと思ってワクワクした
[88]
ごちゃごちゃ考えないで主人公活躍させればいいんや
今の読者はそれで満足する
今の読者はそれで満足する
コメント
コメント一覧 (18)
ガチで言ってるとしたら「本物」やろこれ
kakitea
が
しました
向こうなんて終始荒れるか虚無やぞ
kakitea
が
しました
今普通につまらん
kakitea
が
しました
このキャラだからこそのセリフとか行動ってのがない
みんな同じ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
変に推すのなんなんだろ?ラスボス向きには見えんが
kakitea
が
しました
光サイドは業者しかいなさそう笑
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まともな編集いないんだなって
kakitea
が
しました
ワンパンマン方向に行ってれば面白かったのにね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました