[5]
ジャイガンティスに切り替えていく
[7]
原作者が逃げたし
作画の人は新作書いてるしもう終わり
作画の人は新作書いてるしもう終わり
[9]
ちゃんと最終回まで構想出来てたのか疑うレベル
[10]
もうね、広げすぎたんよ
まぁ終わらせてもらえんやっただけと思うけど。病気になったのもそれ原因やろ
まぁ終わらせてもらえんやっただけと思うけど。病気になったのもそれ原因やろ
[14]
シンプルにさ
火星でゴキブリ駆逐してハッピーエンドでよかったよな
火星でゴキブリ駆逐してハッピーエンドでよかったよな
[16]
味方死にまくるのもアドルフの死に方でだいぶ冷めた感ある
[17]
時代はテラフォーミングマーズよ
[26]
もはや一昔前の作品やろ
グールとかと一緒に連載してたんだし
グールとかと一緒に連載してたんだし
[21]
一巻読んだ時はこんなん絶対面白いやん!と思ったのになあ
[22]
有能な設定を原作者が扱いきれなかった
[29]
得体の知れん敵がヒト化しても怖さなくなるだけよな
[34]
毎号最終ページに載ってる「今週の「テラフォーマーズ」は休載します」
という文字列でどれほどのインクが無駄遣いされたのか計算してほしい
という文字列でどれほどのインクが無駄遣いされたのか計算してほしい
[35]
大2病そのものみたいな言い回しがむかつくけどすきやった
[41]
中国裏切り人類バトル展開をやめさせるようタイムスリップしたいわ
[42]
>>41
中国はまだええやろ。ダメなのはイギリスっていうかジョセフ
中国はまだええやろ。ダメなのはイギリスっていうかジョセフ
[72]
もう無理やろこの漫画
テラフォーマーは人間の完全上位互換で知能は軌道計算が暗算で出来るほど
こんなのが敵意を持って地球全土に広まりましたとかとう収拾つくんだ
テラフォーマーは人間の完全上位互換で知能は軌道計算が暗算で出来るほど
こんなのが敵意を持って地球全土に広まりましたとかとう収拾つくんだ
[81]
>>72
宇宙人襲来しても人類は一枚岩になれないって良くわかる
宇宙人襲来しても人類は一枚岩になれないって良くわかる
[80]
どうぶつうんちくバトルやってればええのに
[88]
>>80
結局これが面白かっただけなんよな
アシダカグモとモンハナシャコのくだり面白かったわ
結局これが面白かっただけなんよな
アシダカグモとモンハナシャコのくだり面白かったわ
[104]
素直にゴキブリ倒しましょうで充分やったのにな
[53]
なんだかんだ火星におるうちは面白かったよ
ジョセフが台無しにしただけで
ジョセフが台無しにしただけで
[155]
地球編もバトルはちょいちょい面白いとこあるよな
クモは足八本ある方が普通とかフクロウだからクビひねられても大丈夫とか
クモは足八本ある方が普通とかフクロウだからクビひねられても大丈夫とか
[157]
マルコスの溢れる主人公感からのそんなでもなかった感
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この現実世界の支配者にとって都合が悪い訳よ
だから上からストップかかったんだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そして、地球に戻ってからもクソ展開
普通に読む気失せるわ
kakitea
が
しました
攻めてきたエイリアンが地球の大気は毒で全滅した映画があったけどそんなトンデモ展開にしないと人間に勝ち目無さすぎる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
「お前があの人の力使ってんじゃねぇ」とか言ってたけどお前アドルフに対して良い思い出ないだろって
後にエヴァから色々聞いてから感情移入したんだろうけど
kakitea
が
しました