[5]
そもそも列車ある時点で時代とか考えてないから

[9]
>>5
大正時代に列車はあったやろ

[10]
地下鉄でも通っとるんやろ

[12]
たった一枚のカットにいちいち専門家とか呼ぶの非効率やろ
歴オタって常識ないんか?

[13]
明らかに合成っぽい線路で草

[15]
まず日本の歴史に鬼なんかいない、はい論破
歴ヲタはきちんと教科書読め

[17]
Twitterて呟くものなんだからこれくらいええやろ…

[19]
ただ元々あった町に無理やり線路通しただけや

[20]
鬼滅知らんけど鬼なんてもんがいる時点で独自の文化はありえるんちゃうんか?

[23]
この漫画って大正である必要そんなにないような

[30]
>>23
大正以外であるべき理由もないと思うのです

[24]
普通に既存の住宅地とか地上げみたいにして買い上げて線路通すこともあったと思うんだが何を不思議がってんだろ

[37]
>>24
村が真っ二つにされるってことだよ

[26]
うんちくが聞けてええやん

[31]
でもお前らも球場が真四角だったら文句言うよね?

[38]
大正は第一次大戦と被ってるやっけ?
兵器とかないんか?

[50]
>>38
20世紀初頭ならボルトアクションライフルどころか機関銃とかある

[43]
なんか駅っぽいのあるやんけ

[51]
信長の野望でダム叩く奴らと同じか?

[49]
A列車でつくった街みたいやな

[48]
大正時代なら普通に線路横切ってたろうし

[40]
ブラタモリで地理回ならガッツポーズしてそう