[12]
世間的な普通はFラン卒で中小企業勤務とかやろか
[14]
普通を多数派とするならその普通が変わってきただけ
[20]
今のデータだともっと減ってそうなのが悲しい
[31]
大学出てなくても正社員で普通に暮らしとるのもおるやろ
[32]
結婚とかまだ先があるやろ
残るのは30人くらい
残るのは30人くらい
[38]
浪人東大とかでも負け組ルートなの草
[48]
>>38
東大行ける奴はそもそも普通の枠に入らんやろ
東大行ける奴はそもそも普通の枠に入らんやろ
[39]
3行目でドロップアウトしたのがワイや
[47]
データが古すぎるな
大学進学率も今はもっと高いだろ
大学進学率も今はもっと高いだろ
[82]
>>47
2009年と今だと1-2%しか違わない
2009年と今だと1-2%しか違わない
[55]
女王の教室で見た
[56]
大学(偏差値50以上)にしたらさらに下がるぞ
[58]
普通ルートの先が低収入なら意味ないやん
それなら世代別平均年収とかで比較したほうがええわ
それなら世代別平均年収とかで比較したほうがええわ
[61]
てか逆に中卒のレアさが際立つな
偏差値70やん
偏差値70やん
[65]
地域差あるから数値として間違ってるわけじゃないんだろうけどなんとも言えん
[68]
残りの800人はどういう生活してんだこれ
[90]
1浪しようが1留しようが早期離職しようが普通やろ
年収こそが正義
年収こそが正義
[101]
日本人「1回しかない人生や!普通を目指すンゴおおおおおおお」
草
草
[125]
0.163かあ
まあ他の道に細分化された層よりは圧倒的に多数派なんだろうな
まあ他の道に細分化された層よりは圧倒的に多数派なんだろうな
[134]
女をカウントしとるからそらそうやろ
高校卒業しないのも女やし
大学進学しないのも女やし
就職しないのも女やし
非正規で雇用されるのも女やし
高校卒業しないのも女やし
大学進学しないのも女やし
就職しないのも女やし
非正規で雇用されるのも女やし
[133]
413人のとこまで来れてるけどもう心も身体もボロボロなんやが
[138]
せっかく就職できても3年離職率4割とかやもんなあ
もったいない話やね
もったいない話やね
コメント
コメント一覧 (12)
高卒の人権認めてなさそうなのが
いかにも社会性の欠如したお勉強パヨクっぽくて草
子供を婚期逃す陰キャにする支配欲強すぎるクズ母感がすごい
kakitea
が
しました
大学行って普通の会社で普通の人生とかなかなかのハードルよ
kakitea
が
しました
無理やん
kakitea
が
しました
今は2年半ぐらい落ち着いてるけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
家の経済力で3パターンぐらい調べてみて欲しい
kakitea
が
しました
当然給料安いが結婚もして
ちんたら普通に生きてリーマンやってるよ
いまは大学が必須!みたいな風潮はなんなんだろな
その若さで借金までしてさ…
kakitea
が
しました
4年生大学を卒業して正規雇用3年以上就職がやっぱ普通なんじゃないか?
高卒プロ選手とか中退して企業したりするのは、普通という趣旨ではないし。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
金持ちが私立に行かせたがるのもわかる
kakitea
が
しました
そんなのざらに居るし良い大学なら良い企業にも入れる
kakitea
が
しました