[36]
海外勢に写真撮影で「ハイ、チーズ」は通じるのか?
[51]
>>36
普通にチアーズ若しくはスマイルだろうね
普通にチアーズ若しくはスマイルだろうね
[40]
さすがに今週は文句なしに面白かったね
[42]
ヨルさん直伝のパンチ強ぇ
かわいいって聞いて回るアーニャちゃんかわいかった
かわいいって聞いて回るアーニャちゃんかわいかった
[43]
ダミアンくんわからせたい
[44]
外国人好きそうな回だったな
アーニゃの笑顔と殴った後のすっとぼけ顔は
アーニゃの笑顔と殴った後のすっとぼけ顔は
日本にある古典的な漫画表現だけど、あのあたりがツボそう
[46]
やっぱ原作が面白い回は文句なしに面白いな
[49]
おチビちゃん達がみんな可愛かった
最高
最高
[53]
今回は原作再現だったな
じゃんじゃんバーンが、もうちょっとってぐらいかな
じゃんじゃんバーンが、もうちょっとってぐらいかな
[54]
やっぱヨルさん早見より能登麻美子のが良かったんじゃって思っちゃった
逆にキッズ組は完璧
逆にキッズ組は完璧
[57]
ヨルがスーパーに買い物行く時点でありがちなマズ飯展開かと思ってた
[58]
いい右ストレートだ


#SPY_FAMILY
— 大門団長リターンズ😎✨ (@m31rs2) May 14, 2022
#スパイファミリー
手を伸ばしたとこに偶然この人が👈🏻 pic.twitter.com/Ty0GQKtqOo
[61]
>>58
GIF作られるのはっや
GIF作られるのはっや
[67]
>>58
腰というか無駄な動きが一切ないし、顔の位置が全く動かないw
腰というか無駄な動きが一切ないし、顔の位置が全く動かないw
[64]
ダミアン、6歳の割に変声期みたいやな
小学5年生くらいからの声やな
小学5年生くらいからの声やな
[66]
このペースだとユーリいつ頃でる?
[82]
>>66
原作2話使うペースなら次回のラストで顔出し
実質的には次々回かな?
原作2話使うペースなら次回のラストで顔出し
実質的には次々回かな?
[73]
ベッキーの声が脳内イメージと完全一致してた
[81]
殴るシーン、一切ためなしだったのが実に良かった
間違いなくこのシリーズのハイライトの一つになったわ
間違いなくこのシリーズのハイライトの一つになったわ
[83]
ダミアンあのパンチ食らってよく泣くだけで済んだなw
笑顔は役に立たなかったが打撃指導は役に立ったぞ
笑顔は役に立たなかったが打撃指導は役に立ったぞ
コメント
コメント一覧 (20)
kakitea
が
しました
んだがしっかり原作と同様に溜めなしで渾身のストレート撃ち抜いてて感動した
このスタッフなら信用出来ると思えた良回だった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
原作理解度すごく高い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
原作面白いとこは原作再現で原作ダレるとこはアニオリで尺調整で上手く回ってると思う。
kakitea
が
しました
話数を追うごとにアーニャメイン回少なくなっていくんだよな。学園回も減っていくし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
やっぱスパイは面白いよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
売れるかはわからんけど安心してみてられるアニメになってきたな
kakitea
が
しました
アーニャの表情の描き方が多彩で面白いわ。
おっさんでもハマりっ放しですわ。
kakitea
が
しました
ほんと制作会社のやる気が感じられない
あと、ネチネチいじめ描写はマジ嫌い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
読心ポケモン
タイプ エスパー・かくとう
特性 テレパシー/マイペース
技 マッハパンチ みきり あまえる ねむる
研究所で偶然生み出された 周囲の人のこころを読むことができる 人混みの中では体調がわるくなる
kakitea
が
しました