[8]
こいつの耳の位置どうなってんだ
[11]
今週の見てシャンクスガチで敵になりそうで萎えたわ
[22]
>>11
戦いになる展開は元からあったと思うが
戦いになる展開は元からあったと思うが
[15]
昔は耳の位置低かったんだよな
[23]
腕に比べたら耳なんて安いもんだろ
[17]
シャンクスって結局何がしたいの?
[20]
>>17
それがワンピースにつながるひみつになってる
それがワンピースにつながるひみつになってる
[24]
この頃は発行部数もまだ3000万くらいだった
アニメ効果でさらに売れ出してた頃
アニメ効果でさらに売れ出してた頃
[25]
バルトロメオのギャグ扉絵みたいなのに本編でキレてる展開ほんと誰得なんだ
[31]
耳違和感ないのがすごいわ
[37]
失せろだけで20年戦い続ける男
[45]
ミホークさんとどっちが強いんだ?
[41]
結局なんで腕食われたか分かったの?
回想でニヤついてたのは見たけど
回想でニヤついてたのは見たけど
[49]
魚はこの距離あったら余裕で対処出来た
わざと食わせたかこの前にちぎれてる可能性大
わざと食わせたかこの前にちぎれてる可能性大
[56]
>>49
ルフィは記憶ないが実はここでニカ覚醒しててその影響で腕もげたんだろ
ルフィは記憶ないが実はここでニカ覚醒しててその影響で腕もげたんだろ
[48]
コネが通じなかったらイーストブルーの魚とか山賊にやられる程度
[50]
今のルフィとかもうシャンクスに対してなんにも思ってなさそう
[32]
シャンクスはニカのライバルで神だったんだよ
だからルフィがニカになるのを待ってた
だからルフィがニカになるのを待ってた
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ていうかあんまおもしろくない
kakitea
が
しました
あの描写でキレてるとしか思わないんだな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
カイドウとビッグマムが消えた瞬間に動く理由とかそれなりにあるんだよな?と
kakitea
が
しました