[29]
婚姻の自由はあるよ
ただし相手を選ぶ自由も、だれにでもある

[14]
東大卒は強者だし結婚相手に困ることないだろ
高校中退だよこっちは

[36]
父親になったら子が可哀想だし

[41]
具体的に何を求めてんの?
要は「女をあてがえ」ってこと?

[42]
男女なく貧民層が結婚や子供を諦めるのは分かるんだけど
なんでわざわざ貧乏じゃなくて弱者男性?という呼称を使うんだ?
別の存在なんか?

[49]
>>42
弱者の枠に入ることがない弱者だから
世間で幅を効かせてるマジョリティの底辺みたいなポジ

[57]
婚姻なんか自由じゃないの?よくわからないよ
何をしてもらったら納得するの?

[60]
氷河期世代は若いときはこういう危機感すらなかった

今のチー牛が若いうちから危機感を持つことは賢いと思う

[63]
この立て看板は誰が何のために立てたんだろう
少なくとも東大卒は婚活市場じゃ引く手数多だろ
そこそこの企業に就職してれば

[87]
弱者男性にないわのは権利じゃなくて度胸だろ

[94]
弱者男性に対する人権侵害を茶化して矮小化する手口はもう通用しないよ

[118]
大学生の時に非モテなだけやん

[141]
生殖の自由はともかく婚姻の自由は本当にこいつら望んでるんだろうか

[142]
モテるための努力しろと言うけど
それだと経済的弱者にも稼ぐための努力しろ貧困は自己責任ってならないか?

[145]
モテないのは自己責任なら貧困シンママも自己責任では?

[151]
モテは相対的だからそれを欲する場合永遠に終わらない努力を強いられる

[159]
インセルが嫌いなのは分かるけど
いじめたところで行く先はアメリカの凶悪犯罪や韓国みたいな男女分断だぞ
無視しとけよ

[215]
別に禁止もされてないしコミュニケーションとって恋人作ればいいじゃん
友達も恋人も誰かにあてがってもらうようなもんじゃなくて自分でつくるものだろ
その中から結婚したい人と結婚すりゃいいじゃんか

[153]
かつてはお見合いという救済措置があったんだけどな