[424]
うほっ
ありそうでなかった阿修羅ブリッジかっこいいぜ
ありそうでなかった阿修羅ブリッジかっこいいぜ
[450]
ほとんど悪魔将軍じゃないかよ
[431]
ニンジャとジャンクは生きてるというのは置いておいて
しっかりとジャンクハンドでの打撃は痛そうだ
しっかりとジャンクハンドでの打撃は痛そうだ
[432]
腕に六騎士が宿ってボワァはまあ良い展開かな
[434]
死んだ親友が力になるのはベタな展開だが良いものだ
[439]
バーさんはなかなか強いしアシュラマンも
かっこいいところを見せてくれたがこのまま
勝利までいけるのかね?
かっこいいところを見せてくれたがこのまま
勝利までいけるのかね?
[443]
次回更新8月8日(月)
来週もまた見れるぞ
来週もまた見れるぞ
[444]
死んでないやつの腕ももってこれるの?
まあいいんだけどさ
まあいいんだけどさ
[453]
>>444
テリーマンみたいにザ・ニンジャの腕が
真っ黒になってそう
テリーマンみたいにザ・ニンジャの腕が
真っ黒になってそう
[445]
アシュラマンこんな良い子ちゃんだったっけ?
[457]
>>445
王位争奪編でいい子になって
完璧始祖編でやんちゃになって
この戦いでまたいい子になった
王位争奪編でいい子になって
完璧始祖編でやんちゃになって
この戦いでまたいい子になった
[448]
カメハメ「アシュラマンにはよくあること」
[447]
お前は阿修羅の腕が変わるのに「もげる」必要があると思っているようだが…
別にもげなくても変わる
別にもげなくても変わる
[449]
ボワァしたか
アシュラマンお得意の腕を折られて生え変わるのではないのね
試合前はサムソンの腕をはやすかと思ったけどナチュラルを倒した後では今更か
アシュラマンお得意の腕を折られて生え変わるのではないのね
試合前はサムソンの腕をはやすかと思ったけどナチュラルを倒した後では今更か
[452]
サンシャインの腕をつかうのは予想通りだったが
六騎士全員モードとは思わなかったw
ニンジャとジャンク可愛そう…
六騎士全員モードとは思わなかったw
ニンジャとジャンク可愛そう…
[456]
完璧始祖一番首を獲ったジャンクマンの腕で
神に痛烈な一撃ってのが地味に良い
神に痛烈な一撃ってのが地味に良い
[462]
アシュラの猛攻、重さがあって迫力を感じる
でも全弾喰らってるバーザーカーが冷や汗をまるで流してないのが気になる…
でも全弾喰らってるバーザーカーが冷や汗をまるで流してないのが気になる…
[464]
この際ジャンクマンの両腕貰って
サンシャインの腕で頭掴んだ時にボディにジャンククラッシュしてやれば…
サンシャインの腕で頭掴んだ時にボディにジャンククラッシュしてやれば…
コメント
コメント一覧 (27)
敢えて言うならここまでやったら負けはなくなったなってぐらい
kakitea
が
しました
生きてるはずなのに腕を取られた人がいますね…
kakitea
が
しました
腕もがれたり切られる展開は予想されすぎてて流石にズラシたか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
やっぱ前回アシュラが両腕を三つ編み状態にしてたのは
何かの攻撃のアイデアが合ったわけじゃなく
相手の技の都合に合わせたご都合主義でしかなさそうだな…
今回で六騎士の腕モードにしてしまった以上
前回のあの両腕三つ編みモードを活かすことはもうないだろうし
行き当たりばったり度の高さを物語ってるものの
でも描きながらでも「今のゆでに出来るよりよい形を目指す・
無理なものはフラグが立ってても平気で折る」という潔さは
今のゆでの強みかもしれない
kakitea
が
しました
ただまぁこいつズルいみたいな瘴気?がなくなりすぎて普通に面白かった
kakitea
が
しました
頭部はアシュラ
胴体はサンシャイン
両腕はニンジャ
手首はジャンク
両足はプラネット(凍る足四の字用)
そして本体をもいだら恐竜の足が出てくるスニゲーターだ!
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今回折れたときの表情みた感じだとやっぱり超痛かったのね
kakitea
が
しました
これだけやってバーサーカーの格も落ちてないし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ナチュラルのときにやれ
アシュラは自信を持てよ強いんだから
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
絆の力だー!みたいなことやってもアシュラの格が下がるだけでは…?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました