[11]
過去(現在)のサイタマと未来のサイタマが融合してしまったけど
強さはどうなったんだろ

[8]
こんなに時間かけて原作と同じ終わり方??

[37]
>>8
全然違うだろ

[12]
まさかジェノスとサイタマのホモホモ漫画だったとは知らなかったよワイ

[13]
言うほどONE版ではそんな感じないけど
村田版とか完全に両思いじゃんラストでジェノスを自分から誘ってるしな

[3]
26巻の表紙がエ●い

no title

[5]
>>3
これ村田?
なんか別人みたい

[14]
まだメカ反乱編があるだろ

[15]
タツマキVSサイタマがみたいな
村田絵で

[19]
先生はいつもギリギリでかけつけてみんなを救ってくれますね!

未来で舐めプしたあげく間に合わず誰も助けられず全滅したんだが

[20]
無理矢理原作と同じ結末にしたのか
結局謎のオリジナル要素はなんだったのか

[22]
ガロウってさいたまより強いだろ
戦いの中で成長しまくったマジ殴りくらいまくっても余裕だし
ていうか没収で自由に人殺せる神がいる以上あの世界は神最強ほか糞なんだわ

[25]
ちゃぶ台で良かったのに

[29]
原作の更新まち

[30]
説教臭くなくキングで締めたからまぁ別に叩くほどでもない
サイコスとフブキとからませてほしい

[32]
ジェノスに説明させんなら
サイタマ記憶喪失にさせる必要あんのか?

[33]
サイタマの常軌を逸した強さをゾンビマンとアマイマスクが見てないんだけど
どうやって後の話に繋げるんだよこれ

[35]
ごちゃごちゃした終わり方だな
サイタマの強さを知る者が少し増えてもよかったのに

[39]
キングさんが流石だったので満足

[43]
怪人協会編は終盤までは村田版のほうが好き
単純にアクションシーンカッコいいしS級のキャラも立ってた
ちゃぶ台までの流れは最高だったよ
クロビカリの扱いだけは可哀想だと思うけど

[42]
原作も終わりそうだけど、まあ違うルートというか
よくある原作と違う終わらせ方するアニメみたいな位置づけで
ええんとちゃう