[4]
誰かの下に付くようなやつか?

[5]
>>4
せやからロックスが支配するんかもな

[6]
トキトキのギミックはどっかで使われると思うねんな

[7]
普通に黒ひげがロックスの息子
ゴッドバレー時2歳
黒ひげが眠れないのは生後すぐロックスにイヌイヌの実ケルベロスを食べさせられたから
ケルベロスは三つ首が交互に寝て起きるので眠れない

[12]
>>7
ティーチVSエースの構図はロックスVSロジャーの構図やったんやな

[14]
>>7
黒ひげが強い理由まで血筋かよ
どこがジャンプやねん

[9]
トキトキってどういう能力なん?ただのチートにしか思えないんやけどあとトキトキの能力を黒髭が奪うってこと?

[17]
>>9
地点固定で未来にタイムスリップや

[10]
黒髭が食べた悪魔の実(おそらくケルベロス)にロックスの人格が封印されていた
ってパターンでええやんもう

[15]
>>10
ロックス神格化されすぎやろ
ニカ並ってことやん

[16]
黒ひげの船名は「サーベルオブジーベック」な。

[20]
ブルックが死んだ後に魂だけとなって人骨に憑依できたんやから
死んだ後に魂だけとなって悪魔の実に取り付くような悪魔の実があってもおかしくないだろ

[25]
>>20
流石にヨミヨミに被せすぎというか…
上位互換実にしてもチープな気がする

[26]
ロックスター=ロックスの末裔説は?

[30]
>>26
モブや

[28]
ロックスの子供はバギー説あると思うけどな
ロックスの部下は後の四皇になる強キャラ揃いだが、実はロックス自体は強くない
バギーも傘下は強いが本人は強くないみたいな展開になると予想してる。

[33]
>>28
ああーー、カリスマ全振りキャラも魅力的やしアリやな

[81]
個人的にはナミがフルネームも生みの親も登場してないのが気になる

[46]
ティーチは最後仲間に裏切られて死ぬで