[5]
問題解決能力が足りてないんやね
[6]
日本人特有のうつ病への理解のなさって異常だよな
[15]
>>6
人は自分の経験したものにしか親身になれないんだなって
人は自分の経験したものにしか親身になれないんだなって
[7]
予防線張りまくりの文章
きっしょ
きっしょ
[9]
ブラック←はよ転職しろ
ストレス←解決策考えろ
ストレス←解決策考えろ
[10]
その能力って他人を平気で踏みつけるクズさなんだよな
クズにならなきゃまともには生きていけない
クズにならなきゃまともには生きていけない
[12]
親方なのか社長なのかエンジニアなのかギャルなのか
あやふや過ぎるだろ
あやふや過ぎるだろ
[13]
こういう人って他人の気持ちがわからん人多い気がするわ
[17]
ワイのことやん
コミュ力ない孤独人間やからストレス溜めこんで自滅する
コミュ力ない孤独人間やからストレス溜めこんで自滅する
[38]
こういう奴もお山の大将なんだよな大体
[41]
小学校並みの単純な世界に住んでるんやろね
ビックリマンシールと宿題とミニ四駆くらいに単純化できる人生はオトクやね
ビックリマンシールと宿題とミニ四駆くらいに単純化できる人生はオトクやね
[46]
分泌物や伝達物質の問題や
こころの持ちようでどうにかできるもんやない
こころの持ちようでどうにかできるもんやない
[57]
自分の能力不足を認められないってのも鬱病の原因にありそうやな
鬱病になるやつってプライド高い奴多いしな
鬱病になるやつってプライド高い奴多いしな
[67]
個の問題を全体の問題に置き換える論点ずらしの手法です
皆さん勉強になりましたね
皆さん勉強になりましたね
[102]
こういうやつって単に他人の不幸を認められないタイプよな
本音としては「一番苦労してるのは自分」って言いたいだけ
本音としては「一番苦労してるのは自分」って言いたいだけ
[86]
こういう発言まともに受け止めてたらさらに鬱進行してまうで
[90]
そらそうやろとしか
[103]
自己責任論者怖すぎる
追い込まれたらその時は喚き散らすくせに
追い込まれたらその時は喚き散らすくせに
[101]
言うのは簡単やねんな。結局他人事やから。
コメント
コメント一覧 (13)
なんかちょっとでも失言やミスすれば鬼の首とったように正論マウントで叩きだす奴らが常に見張ってるからな
むしろ責任も何もあったもんがないし、誰にも期待されてないような奴ほど無敵でイキイキしとる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
実力があったら使い 潰されるんだよね
kakitea
が
しました
・他人を批判する
・個人のせいにする
・簡単な仕組みを複雑にする
kakitea
が
しました
仕事や遊びしても特に得る物無いなって悟ってる感じ
諦観や達観の状態に近い
kakitea
が
しました
残業代もでないのに残業するのは馬鹿らしいから、自分でシステム組んで、自分の業務の7割近くを圧縮。
結果、定時で毎日帰ることができるようになったんだが、どんどん仕事が舞い込んできた。
まぁ、それもどんどんそのシステムに組み込んでいったわけで、当初の仕事量の5倍近くまで膨れあがっても、俺はそれでも定時に帰っていた。
そしたら、周りの人間がいるのに定時で帰るとかなんとか抜かしはじめて、評定まで下げ始めたので、辞めさせていただきましたw もちろん、システムは別に作れと言われたものでもないし、
仕事量を5倍こなしていたシステムをどうやら上司は当てにしていたようで。
俺がその会社を辞めることになって数ヵ月後、仕掛けが発動し俺の自作システム停止。当然のように業務破綻。すぐに元上司が「何とかしてくれ!」と泣きついてきたが
「手でやれば早いんじゃないっすか?残業させてもコストゼロなんですしwww」とすっとぼけたのも懐かしい思い出w
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
心の底からうらやましいと思ってる声が聞こえてくるわ
kakitea
が
しました
目に入っても普通何も言わんよ
kakitea
が
しました
山の向こうの街のことなんて知らなくても
人は幸福に生きていたのに。
kakitea
が
しました
どーにもならん突発的な状況は除き、病む前に確認し対策するか逃げるか頼るかしろと
でもそれを実力とか言い出すとおかしなことになるわな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
社会に出てから周りと自分の足元をよく見りゃいい
kakitea
が
しました