[3]
GANTZとTOUGHと孤高の人が連載してた10年くらい前が良かったな

キングダムも王毅が死んだくらいで全盛期だったし

[20]
>>3
10年どころか15年前な

[4]
極黒のブリュンヒルデが終わった2017年辺りが一番の暗黒期
今も酷いが

[6]
看板がアビスとブンゴは終わってる
両方もう終わりそうだし
次期看板のジャンケットバンクはただの嘘喰いのパクリだし

[8]
ブンゴはいつまで中学生編やるんだ

[11]
100カノ楽しんでる

[12]
ねじまきカギューの中山敦支が帰ってくればいいけど
うらたろうが週間ペースだと微妙だが単行本だとテンポ良かったし

[17]
全盛期の看板連載て何?
押忍空手部?

[18]
モーニングとアフタだけあればいい

[21]
今のヤンジャンのターゲット層って中学生ぐらい?
黄龍の耳とかサラ金とかの時代は10代後半ぐらいな気がしたけど

[24]
カフスやってた頃は読んでたな

[25]
今かなり面白い
相当もりかえしてるピークの8号目はある

[26]
キングダム推しの子アビス読んでるから
ジャンプの次くらいにまともな雑誌だと思ってるわ
サンデーは読んでる漫画無いからはよ廃刊しろ

[37]
>>26
サンデーは週間フリーレンだぞ

[28]
no title

[40]
>>28
ゴリラーマンは普通の連載になんのかな。

っていうかオレは七人のシェイクスピアも待ってるぞ…。

[32]
かぐや終わるしな
シングレと推しの子から後が続かんな

[41]
>>32
赤坂アカ
作画募集してたから推しの子もいつまで続くかわからんぞ

[62]
かぐや様が終わっても「語りたい」は続けて欲しい

[33]
バトゥーキは多分今のペースの方がいいんだろうからな

[48]
ブンゴはバケモンだろ高校編とかどうなるんだよ

[51]
平成少年ダンっていう最高の漫画が載ってるじゃん