[15]
あおぎり高校とかぶいすぽとかかなり人気やろ

[18]
>>15
正直元ゲーム部運営は天下握ってほしくないんだがな
ぶいすぽはどうしてあんなとこに買収されちゃったんだろう

[16]
ホロライブ好きだけどゲーム配信はおもしろくないから見てない
Twitterで高品質イラスト見つけていいねするだけになってるわ
やっぱ面白さとか上手いプレイ求めるなら普通の男のゲーム実況者とか見るしな

[19]
この時はまさか黄色の化け物が生き残るとは誰も予想してなかっただろう
no title

[62]
>>19
ヒメヒナも粘り強く生き残ってるぞ
だいぶ鈍化したけど最近登録者70万行ったぞ

[86]
>>19
むしろゲーム部とかいうドル箱が潰れたのがやべぇわ

[22]
物珍しさもなくなってきたし終わるんでしょ

[28]
ぶいすぽはリアイベの人入り具合見るとそれなりに人気つけとるな

[35]
>>28
しょっちゅうストリーマー男とカップル営業してるのに
リアイベで推しのガチ恋アピールしてるのが多かったの、あれなんなんやろな
寝取られ趣味か?

[34]
ぺこちゃんよりすごい配信者ってそうはいないからな

[39]
個人勢で人気なのって誰や?

[45]
>>39
ガッチ、兎鞠、しぐれうい、ぽこピー
ここら辺ちゃう

[52]
こういうの好きな奴って外見が好きなの?中身の演者?が好きなの?
全部ひっくるめてのパッケージで好きなの?

[61]
>>52
中身には興味無い人の方が多いぞ
中身まで追ってるのは本気で結婚したいと思ってるガチ恋オタクぐらいだろう

[98]
ホロ公式よりもあおぎり公式の方が月間再生数上じゃなかったっけ?
あとワンピースのウタもVTuberになってたやろ

[117]
勢いあるのはぶいすぽや
有銭はまだ少ないがファン層が明らかに若い
にじファンよりもさらに若そう

[178]
??「うーん、この箱よりも」

??「こっちの箱が正解なのら~」

[192]
>>178
マジでにじには欠片の未練もなさそう

[172]
るるが個人勢になったのはほんま勿体ない
カバーはすぐにあいつ獲得すべきやったろ

[23]
にじENのが勢いはあるんだが

[179]
ぶいすぽとあおぎりが伸びてる印象
のりプロとネオポルテも