[135]
一瞬、猿が翼広げたかと思った

[163]
我が名はミキストリ…

[164]
猿「もっとすごいパンチを知ってるから(リカルドのパンチに)耐えられた」

でデンプシーロールの少年の評価が更に上がるに100ペリカ

[167]
>>164
リカルド「信じ難いことだがウォーリー、君は私と同等かそれ以上のパンチに耐えたことがあるのだな?」

[175]
帰国したら青木vs伊賀だろう
あるいは宮田の防衛戦か
何にせよ一歩は脇役

[182]
リカルドもゴンと同じモードの切り替えがあるはずだから
猿が壊されるかは結構興味がある

[183]
伊達戦で1段階目の変身はしたのじゃないのか?
あと2回変身するってことか?

[184]
千堂は作者のお気に入りだからリカルドの試合も
相当見せ場作るだろ。ダウンは最低1回は奪う。
そんで試合は引き分けで決着だな。

[185]
一歩と互角の伊達さんレベルで有効打をなんとか当てられる相手に
一歩より弱くてスパーでパンチがカスリもしない千堂が
どうやったらダウンを奪えるのだ?

[186]
一歩が負けたゴンザレスに勝ったんだからもう千堂のが強いよ
作者の中ではな

[187]
>>186
あの試合は勝った理由と言うか理屈が分からない
根性とか精神論じゃ耐えられないパンチを食らって
耐えれた理由の謎解きってされた?
リカルド戦の途中で解明されるのかな

[190]
リカルドは一歩意識しすぎだよな
意味がわからん

[194]
>>190
主人公だからといえばそれまでだけど
みんながみんな現役引退したボクサーを意識しすぎなんだよな