[11]
というか言うほど精神崩壊してない
[15]
ビビは目の前のイガラムの死も耐えて、幼馴染や親族の死を止めようとしてる中での人は死ぬぞだったのに自分は兄貴死んだらやりたい放題よ
[42]
>>15
一人で耐えようとしてるのが間違いって諭してる場面だぞ…
それすら分からんってマジかよ…
一人で耐えようとしてるのが間違いって諭してる場面だぞ…
それすら分からんってマジかよ…
[21]
ビビに言ったこと徹底的に完璧なまでに有言実行してたじゃんルフィ
一人で命かけるな周りを頼れ泣くのを我慢するなって
一人で命かけるな周りを頼れ泣くのを我慢するなって
[34]
悪魔の実最強のロギア系食って4連敗した奴のことバカにしとる?
[38]
人が動転してる時は、冷静になれる奴がフォローする
誰だって当人になればさすがにメンタルに来るだろ
そういう時の仲間だろうがって話を理解出来ないのがボッチオタクらしい
誰だって当人になればさすがにメンタルに来るだろ
そういう時の仲間だろうがって話を理解出来ないのがボッチオタクらしい
[60]
イワンコフの技でルフィの状態ギリギリの所で、トドメのアレやろ
[69]
ペルですら死ななかったから油断してたんだろ
[92]
まあ少年漫画の主人公として踏ん張ってもらいたかったよね
[112]
アラバスタって何年前になるんや
もうさっぱりおぼえとらんわ
もうさっぱりおぼえとらんわ
[123]
よくそれ言う奴いるけど「あ、唯一の兄弟のエース目の前で死んでもうたわ、まあ人は死ぬしどんまい」って感じだったらさすがにサイコすぎるやろ
[185]
1年くらいかけてやっとの思いで救出したのに
↑ここからエースが死ぬまでたったの2話なんだよな
テンポがギャグなんよ
↑ここからエースが死ぬまでたったの2話なんだよな
テンポがギャグなんよ
[170]
ペル「マグマぐらいで死ぬとか甘っちょろい。私は爆弾でも平気だった」
[172]
あそこジンベエおらんかったら精神崩壊してたやろ
[175]
ワンピって話の都合で異様に生命力強かったり弱かったりするよな
[180]
>>175
ルフィはゾオン系やから生命力高いって擁護出来そうやな
ルフィはゾオン系やから生命力高いって擁護出来そうやな
[193]
悟空はちゃんと大人っぽく成長できたのにな
思考が完全に仙人とか神の領域やけど
思考が完全に仙人とか神の領域やけど
[199]
>>193
まぁ実際修行つけてたのが仙人とか神だからな……
まぁ実際修行つけてたのが仙人とか神だからな……
[230]
自分に関係ない他人が死ぬ事になっても、ふーんって思うだけで
身内が死ぬってなりゃ喚き散らすやろ
身内が死ぬってなりゃ喚き散らすやろ
[231]
別に人は死ぬから気にすんなと言ってたわけではないやん
ビビが誰も死なないように頑張ろうとして行き詰まってたからやん
ビビが誰も死なないように頑張ろうとして行き詰まってたからやん
コメント
コメント一覧 (8)
「子供にも理解できるようにしよう」って性格単純にして子供向け狙うのは子供を舐めてる
自分と同レベルかそれ以下の思考の奴をカッコいいと思えるわけないじゃん
kakitea
が
しました
どんだけ苦労してあそこまで行ったと思ってんの
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それでもウォーターセブンあたりまではそこそこ面白かったけど、魚人島で完全に切った
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました