[10]
デンジとパワーの顔描くのめんどくさいからだろ

[12]
演出の「ズラし」が分からない
萌えアニ豚はお願いだからチェンソーマン語らないでくれ。。。

[16]
実相寺カットもどきをやって気取りたかったんやろ

[20]
原作だと母親に叱られそうになって相手が悪いと押し付け合うガキの口喧嘩のイメージだったのにアニメだと一から十まで陰気臭くなるのなんなん

[27]
カメラをズラしてみました

[29]
しょうもない子供の喧嘩をどう解釈したらああなるのか

[30]
岡田に聞けばなんか言ってくれるよ

[36]
>>31
言うほど悪いか?
何がそんなに不満なんこれ

[33]
あとで楠木ともりが同じシーン再現するらしい

[34]
ほんとしょうもない

[35]
邦画邦画言うけど邦画にもないだろ

[37]
ギャグ顔NG汗NGした結果
監督があの掛け合いをどう表現すればいいかわからず誤魔化した

[43]
ギャグっぽい喧嘩シーンなのに険悪感出てて変

[49]
あの監督がスパイファミリーやったら
アーニャが虐待受けてる子供みたいになりそうや

[53]
みなみけおわかりやんこんなん

[13]
マキマはね、パッツパツのムチムチじゃないといけないの

[48]
喧嘩してる変な連中から目を逸して尻に目が行くのが『リアル』だよね
中山監督は凄いよ