[4]
昔はそう思ってたけど
いまはかっこいいと思う
あのすっきりしたデザインはいい
いまはかっこいいと思う
あのすっきりしたデザインはいい
[9]
まあガンプラ売れてないし商売的には失敗だろ
[10]
プラモ作ったらなんか酋長に見えるんだよね
盾のせいだろうか
盾のせいだろうか
[11]
スモーが主人公機になっていればこんなこと言われなかったのに
[13]
ガンダムなんかいっぱいあるんだからああゆう機体があってもいいと思う
[14]
話が進んでいくと次第にカッコよく見えてくる
そこまで魅せるお禿も凄いなと
そこまで魅せるお禿も凄いなと
[16]
ヒゲや髷のデザイン以外にも背面のスカスカ具合が気になる
[17]
歴代ラスボスでターンXが1番カッコいいだろ


[35]
>>17
キュベレイかターンXなのは間違いない
キュベレイかターンXなのは間違いない
[19]
プラモ作ればその洗練されっぷりに感心する
カトキすら猿に思える
カトキすら猿に思える
[20]
足の裏のミルフィーユみたいなやつが好き
[22]
当時はガチ拒否反応あったけどだんだん慣れてきた
[25]
むしろあれでいいだろ
工業系デザインとしては
工業系デザインとしては
[26]
でもあの世界観にどんなガンダムならしっくりくるかと言われたら悩むよな
主役機だけ浮いてたザブングルみたいになりそう
主役機だけ浮いてたザブングルみたいになりそう
[31]
トリコロールのせいで偽ガンダム感が強調されちゃう
ターンXはかっこいい
ターンXはかっこいい
[34]
カリスマ外人にデザイン発注したから
誰も文句言えなくなったの草
誰も文句言えなくなったの草
[36]
タイムボカンシリーズならアリだった
[41]
いつものガンダム顔だったら全然未来に感じなかっただろうし
世界観的にはあれで正解だろ
世界観的にはあれで正解だろ
コメント
コメント一覧 (23)
kakitea
が
しました
それに耐えられるむしろ打ち消すくらいのデザインじゃないとだめだってことで、
キャラデザにあきまんが選ばれたという事実。
kakitea
が
しました
普通にダサい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
かっこいいMSはシナンジュとかああいうのを言う
kakitea
が
しました
普通にデザインとしてはゴミやで
富野も、海外の有名デザイナーといってもこんなもんか、と呆れたくらいだし
kakitea
が
しました
でもどうしても見た目で敬遠しちゃってる自分が居る
kakitea
が
しました
コレが許されたことでガンダムデザインの自由度の枠は広がったと思う。
kakitea
が
しました
∀を見ずにちゃかしてる人らの事、観た人間は下に見てるけどね
kakitea
が
しました
今までのガンダムは、ただの着ぐるみじゃないかと思うほど。
工業製品と言われればその通り。
kakitea
が
しました
ただ中盤のダレてる期間が長い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
過大絶賛し過ぎてるなターンエーって
それで掛け合いに出してくるだよな迷惑だよ
kakitea
が
しました