[11]
ここまでくると童貞っぽさ全開なのが特色になってる
[8]
細田「うおおおおお!!ケモ!!ショタ!!!」
っぱ細田よ
っぱ細田よ
[13]
フェチ的要素はどうなんや最新作
天気は腋が良かった
天気は腋が良かった
[14]
ネットでケチつけるのが国民の娯楽になってしまったから仕方ない
[15]
ツイフェミに叩かれてたの、めっちゃ効いてたんやな
[18]
自覚してたんやな
[19]
そもそと夢だったんかあの入れ替わり
[20]
性癖封印した新海とかチャーシュー抜きのラーメンみたいなもんやろ
[25]
たぶん当時からわりと許されとらんかったで
[26]
スポンサー多い作品ではしゃーない
スポンサーなしやったらポリコレ無視でも行けるぞ
スポンサーなしやったらポリコレ無視でも行けるぞ
[29]
椅子に座るのもスタッフ止めたらしいけど入れたのは抵抗やな
[31]
作家性があるイメージはあるけど
やってる事はしっかり商業監督ってちゃんとハヤオの後継者やな
[33]
描きたいけど描けないのは辛そう
[40]
変に背伸びしないって意味で童貞くささは必要や
[78]
背景は超綺麗だけど未だにキャラ動かすの下手なイメージがある
[53]
そういう方向じゃないかもしれんが天気の子大暴れで面白かったで
[72]
過去二作みたいになんでもないシーンが面白いみたいのはあんまなかったな
最後の方のドライブは良かったけど
最後の方のドライブは良かったけど
[44]
君の名はや天気の子は深夜アニメ感あったけど
すずめはオタク臭さが抜けてマジで一般向けになってた
すずめはオタク臭さが抜けてマジで一般向けになってた
コメント
コメント一覧 (14)
商業アニメなんて玩具の販促かアニメファンに媚びて商売してきたわけで
政治的社会的主義主張の前に日本のアニメファンが喜びそうな物を作らなきゃ商売にならないんだよ
芸術作品ポリコレ作品宗教作品を作りたきゃ自費でやれ
kakitea
が
しました
そういった作品が社会へどの程度悪影響を与えたのか、証拠やデータをもとに議論してくれよ
kakitea
が
しました
なお、女向け
kakitea
が
しました
新作ではすずめちゃん可愛いをやりつつポリコレに文句言われそうな要素削ってたわ
kakitea
が
しました
ネットが行き渡った今はバッシングまでの速度も上がってるし
kakitea
が
しました
アゴなしゲンの作者の新作も入れ替わりやってたけど定番ネタは全部やってた
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
何が世界に誇る日本アニメだよ、誇るな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
俺もこれ今じゃ無理だわみたいな感覚で映画とかアニメ見るようになってる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました