[5]
生き残り錬金術師とか奴隷を手放したいとか
[13]
弱男がチートハーレム好きなのは現実逃避やって分かるけど
なんでまんの者って悪役令嬢が好きなんや?
自分たちが性格最悪やからシンパシー感じ取るんか?
なんでまんの者って悪役令嬢が好きなんや?
自分たちが性格最悪やからシンパシー感じ取るんか?
[48]
>>13
基本的に主人公は生まれが貧しくて健気にこつこつやるパターンが多くて
ライバルや悪役ポジションのほうが実家スペックは高いし周囲にちやほやされるやん
それを逆手に取ったのが悪役令嬢や
基本的に主人公は生まれが貧しくて健気にこつこつやるパターンが多くて
ライバルや悪役ポジションのほうが実家スペックは高いし周囲にちやほやされるやん
それを逆手に取ったのが悪役令嬢や
[61]
>>13
悪役令嬢だったら普通のことするだけでSUGEEEEEってなるから
悪役令嬢だったら普通のことするだけでSUGEEEEEってなるから
[15]
なろう系に関しては顕著に差が出てる気がする
男主人公だとそもそも主人公自体が底辺スタート多いし相手もなんでもありだけど
女主人公だと大体初手で王子とかに見初められたり自身が公爵スタートとかが多い
男主人公だとそもそも主人公自体が底辺スタート多いし相手もなんでもありだけど
女主人公だと大体初手で王子とかに見初められたり自身が公爵スタートとかが多い
[17]
>>15
底辺スタートやけどチート持ってるやん
まだ地位は高いけどチートに頼らない女の方がマトモな気がする
底辺スタートやけどチート持ってるやん
まだ地位は高いけどチートに頼らない女の方がマトモな気がする
[16]
いうて女向けの場合は主人公も庶民じゃないのが多いのよな
[19]
男が何を求めていて女が何を求めているかの答えやね
[21]
男向けもそう遠くないうちにそうなるんちゃう?
バブ味とか言ってたし
バブ味とか言ってたし
[22]
女がやることは男もやってるぞ
同じ生き物やからな
同じ生き物やからな
[23]
まぁこれだよな
女は王子様大好きやん
男は簒奪者みたいな成り上がり物の方が好きだし
女は王子様大好きやん
男は簒奪者みたいな成り上がり物の方が好きだし
[25]
>>23
白馬の王子様信仰すごいよな
白馬の王子様信仰すごいよな
[27]
女向けで最近おもろいラノベあるんか?
やっぱマリみて超えるのはもう出てこんのか
やっぱマリみて超えるのはもう出てこんのか
[30]
レディコミとか全部シンデレラストーリーだしそういうもんやろ
[31]
自分が貴族で孤児の男の子を拾って専属にするとかはよくある
[39]
男は女に美しさと若さを求める
女は男に権力と富を求める
そんだけの話や
女は男に権力と富を求める
そんだけの話や
[49]
少し前にエタニティってアニメでそういう女性向け作品を何本もやってたけど
男が軒並みCEOとか御曹司で笑った
男が軒並みCEOとか御曹司で笑った
[65]
女向けラノベとかそもそも母数少なすぎやろ
[33]
韓国ドラマなんて十中八九が
冴えないアタシ×財閥御曹司だぞ
冴えないアタシ×財閥御曹司だぞ
コメント
コメント一覧 (19)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
男は姫とかお嬢様とか関係なくどんな女でも狙うだけ(ただし美少女限定)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
男向けで人気の冒険者ギルド物がさっぱりウケない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
その都度流行りがあるだけだは
kakitea
が
しました
魔物に転生するのが流行ったらみんな魔物になりだして
勇者パーティに追放されたらみんな追放されだして
男主人公がマンネリになりだしたら女主人公が流行りだして
kakitea
が
しました
せめてその地位にふさわしい知力を身につけさせてくれ
王族や貴族が平民に劣る思考してるとかちょっと
kakitea
が
しました
男向けみたいに本人が最強はなかなかウケないし
kakitea
が
しました
いつまでたっても王子様願望を捨てきれないらしい
男女平等とか口だけなんだよなぁ、もこんなもんチヤホヤしてたら馬鹿にされてもしょうがないわ
kakitea
が
しました
女向けはおもしれー女とか言われて気持ち良くなるの優先
kakitea
が
しました
〇〇は~なんて無駄や
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました