【悲報】キングダムの李牧、桓騎の策にハマり討ち取られそうwwwww

[1]
no title

劇辛将軍に続いてまたしても策で負けてしまった模様

[2]
こいついっつも冷や汗かいてんな

[85]
燃えてたのは城の手前の森でした
桓騎が奇襲で手薄になっている李牧本陣の真横から登場
というか完全包囲されて李牧絶体絶命

  







[22]
作者は李牧のこと好きや言うてたし
ホンマは司馬遷のことが嫌いで、李牧にしわ寄せがいってるんやろ

[27]
劇辛将軍ってワレブ居なかったら普通に勝てたよな

[37]
>>27
まあでも李牧本人もむちゃくちゃ強いらしいし
一騎打ちしたら劇辛が負けてた可能性あるから……

[46]
ここで本物の李牧は殺されて舜水樹が成り代わるんやろな

[52]
最期の博打っていうタイトルだったから本当にここで死ぬんか?

[53]
李牧=作者だから基本絶対に死なんよ
最後も改変して死装って時代から名を消したとかにすんじゃないか

[60]
李牧は普通にかっこよくしてくれればよかったものを

[65]
李牧出るタイミングを前倒しにするから
結局とんでもない無能になってるの悲し過ぎひん

[66]
3倍の兵数用意したのにピンチになるって最早凄えだろw

[81]
no title

全盛期

[93]
>>81
大王の一言で皆殺しなんだよなあ

[101]
>>81
正直この時点で割と微妙や
全盛期は登場シーンの「李牧が登場しましたよー」って言ってるとこやろ

[96]
実際今出てるの李牧の偽物にした方が良いよな
ここからこの李牧が有能になるとそれはそれでおかしいし

[94]
原先生の李牧は例えるなら
シーズン序盤から10連敗するけど
自力優勝消滅しそうになると10連勝する投手や
つまりこっから10連勝や

[110]
史実だとここからしばらく李牧無双続くんやろ?

[126]
フェイクで放火して陥落したと勘違いさせる戦略って戦国物でちょくちょく見かけるんやけど李牧さんは知らなかったんかな

[131]
>>126
当然知っていました、迂闊でした、切り替えましょう!

[132]
でも李牧にはあのオルドを撃退した
伝説のポケモン“司馬尚がいるぞ

[158]
司馬尚は間違いなく最強のポケモンやからな
史実でよくわからんワレブと違って史実でもめちゃくちゃ強い実績持ちや

[173]
言うても趙にはまだ登場していない全国区の名将が10人はおるやろ
コイツらが助けてくれて逆転よ

[182]
口だけのひろゆきみたいな顔に似てきてるよな