【驚愕】親の年収1000万円の子供と、親の年収200万円の子供の格差が酷すぎると話題に…‥
[1]
[1]
[13]
勉強して国立大学行けば良いだけ
努力しないのは環境のせいに出来ない
努力しないのは環境のせいに出来ない
[6]
金持ちと貧乏人の家系の子供が取り違えられた事件思い出した
[11]
日系大手メーカー研究開発なら年収240でも数学科院から行けるぞ
というわけで外資系企業にすればええのに
というわけで外資系企業にすればええのに
[15]
これを年収1500万円の奴らが報道してるヤバさ
[16]
俺の親戚は川重行ったり富士通の子会社行ったりしてるけどな
高卒だからって大手に入れない訳じゃないんだが
高卒だからって大手に入れない訳じゃないんだが
[33]
で?
格差ってあるのが当たり前やん
この世界に生まれた以上は
格差ってあるのが当たり前やん
この世界に生まれた以上は
[41]
時給千円フルタイム20日で二百万くらいやろ
共働きせえや
共働きせえや
[43]
努力すれば良い大学にも入れる
これは事実だけど
高校生段階で勉強がどれだけ大切かを教えてくれるのは親なんよ
勉強の大切さを親が教えてくれなきゃ高校生のガキが自分で気づかないといけない
これは事実だけど
高校生段階で勉強がどれだけ大切かを教えてくれるのは親なんよ
勉強の大切さを親が教えてくれなきゃ高校生のガキが自分で気づかないといけない
[64]
勉強出来る環境用意するのが大事
[65]
勉強=努力って言ってるあたり精神のレベル低そうやな
[69]
親の年収1000万で中高私立一貫校って行けるの?
一人っ子じゃないとキツくないか?
一人っ子じゃないとキツくないか?
[76]
共働きで200万はあり得ないやろ
どんだけ低賃金でも400万はある
どんだけ低賃金でも400万はある
[81]
別のTVニュースでも親格差さっきやってたわ
これからトレンドにしたいんだろうな親ガチャ
これからトレンドにしたいんだろうな親ガチャ
[83]
手取り20万ボーナスなしくらい普通じゃないの?
これでも貯まるには貯まるぞ
これでも貯まるには貯まるぞ
[95]
年収250万って聞くと最底辺に見えるけど
時給1280円でフルタイムで働き続けてギリ届く数字やからな
時給1280円でフルタイムで働き続けてギリ届く数字やからな
[105]
ギリギリいまの子供は祖父母の援助もありえるけど
団塊の世代より下が祖父母はやばいだろうな
バブル期とかなんか格差やばそう
団塊の世代より下が祖父母はやばいだろうな
バブル期とかなんか格差やばそう
[114]
まあ受験勉強が公平は大嘘やな
誰でも出来るって言うやつは自分がいかに恵まれた環境にいたか自覚がないだけ
誰でも出来るって言うやつは自分がいかに恵まれた環境にいたか自覚がないだけ
[150]
ガチのまじで家すら残されない子供もおるし
介護もされないし
地獄の幕開けやろなあ
介護もされないし
地獄の幕開けやろなあ
[152]
親の年収で一番差が出るのは経験や
[165]
>>152
これやねんな
子供世代には親の経済力関係なく経験体験積んで欲しいな
これやねんな
子供世代には親の経済力関係なく経験体験積んで欲しいな
[179]
共働き増えてる今なら40で世帯年収1千万なんてザラにいそうやけどな
コメント
コメント一覧 (10)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
実際になってみたら、そこそこ欲しいもの(10万以内)は買えるけど、
思ったよりも良い生活はしてないな。
kakitea
が
しました
1000万と200万の差を埋めるには国が持ち上げる・もっと細かく言えば税金積むしかないからな
1億人に対しそれやる余裕が今の国=国民にあるのかって話
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
最初のスタート地点が変わるんよな
kakitea
が
しました
子供と過ごす時間・教育への主導権は、母親のほうが大きいからね。
また父親700万と400+300万では、前者の専業主婦が有利。
ただ母親が低学歴だと、専業主婦の効果が薄れる・・・
⇒この場合は、フルタイムで働いたお金で外注化したほうが良い。
玉の輿ママだと、小さいころは塾漬けで秀才だったりします。
夫が成金でなくエリートだと姑から見下され、勉強出来ない=嫁のせい。
でも大きくなると伸びやみ、MARCH止まりなんだよね。
まあ教育費を投じているから、Fラン・高卒にはなりません。
逆に高学歴で貧乏なパパだと、教育費を投じることが難しい。
加えて、生活のために共働きになってしまう。
そもそも貧乏男はモテないので、嫁が低学歴だったり・・・
子供にとってのロールモデル=高学歴なのに貧乏=意味がない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
日本は全てにおいてこれだから社会問題が何も解決しないまま積み上がる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました